2007年07月06日
祝! たまりば!グランドオープン!!
どもっす。
なんでも「たまりばっ!」がグランドオープンするみたいじゃないっすか。
とうとうプレ前兆から本前兆、ほんでもってボーナス確定まであと1ゲームってとこまで来たんですな。 番長だったら37ゲーム経ったところだろうね。あっちむいてホイでパンダが出てきて負けたところですな。ベット押せね~! (*´д`*)
(って、あんたパチスロから足洗ったんじゃねーのか?)
(打ってはいませんよ、妄想だけ。)
プレくだらない独り言はこの辺で、たまりばスタッフの皆様まずはグランドオープンおめでとうございます。m( __ __ )m
小生もコツコツとアップを続けてトータル41回を迎えました。面白くもないブログを覘いてくれる人やコメントを書いてくれる人もいたりして、ちょっと面白くなってきた次第であります。
実生活では以外に人見知りするしね、オイラ。 初対面の人とはあまりしゃべれないんですよ。
そのかわり気を許すと「ぶっちぎりロックンロール」だけどね。(わかる?)
あぁ、良い迷惑だわなぁ。(´・ω・`)ショボーン
大して面白くないけど、グランドオープンしてもコレまでと同じように、自分の書きたいように更新してゆく所存でございます。
(パチスロやめちゃったからなぁ~。他の日常のネタも今一つインパクト無いもんが多いんですよね。)
まぁ、人生1日たりとも同じ日は無いわけだからね。今までとがらっと視点を替えて見てみましょうかね。
今日の写真はほのぼのした一枚です。

実家のプランターにトマトが! まだ青いけど色づくのが楽しみです!( ^∀^)
もう一枚いきますか、グランドオープンだし。

見辛いけど、ナスビですよん。まだまだカワイイサイズなんです。
なんでも「たまりばっ!」がグランドオープンするみたいじゃないっすか。
とうとうプレ前兆から本前兆、ほんでもってボーナス確定まであと1ゲームってとこまで来たんですな。 番長だったら37ゲーム経ったところだろうね。あっちむいてホイでパンダが出てきて負けたところですな。ベット押せね~! (*´д`*)
(って、あんたパチスロから足洗ったんじゃねーのか?)
(打ってはいませんよ、妄想だけ。)
プレくだらない独り言はこの辺で、たまりばスタッフの皆様まずはグランドオープンおめでとうございます。m( __ __ )m
小生もコツコツとアップを続けてトータル41回を迎えました。面白くもないブログを覘いてくれる人やコメントを書いてくれる人もいたりして、ちょっと面白くなってきた次第であります。
実生活では以外に人見知りするしね、オイラ。 初対面の人とはあまりしゃべれないんですよ。
そのかわり気を許すと「ぶっちぎりロックンロール」だけどね。(わかる?)
あぁ、良い迷惑だわなぁ。(´・ω・`)ショボーン
大して面白くないけど、グランドオープンしてもコレまでと同じように、自分の書きたいように更新してゆく所存でございます。
(パチスロやめちゃったからなぁ~。他の日常のネタも今一つインパクト無いもんが多いんですよね。)
まぁ、人生1日たりとも同じ日は無いわけだからね。今までとがらっと視点を替えて見てみましょうかね。
今日の写真はほのぼのした一枚です。
実家のプランターにトマトが! まだ青いけど色づくのが楽しみです!( ^∀^)
もう一枚いきますか、グランドオープンだし。
見辛いけど、ナスビですよん。まだまだカワイイサイズなんです。
2007年07月06日
賛否両論
よっっっと!
遅い時間にブログの更新でございます。
今日は職場の近くにある某ラーメン店でスタッフ皆でお食事です。
某、とかしないで「天下一品」って書きゃ~いいじゃん。写真でばれんだから。

ここのどんぶりって、食べ終わると(途中でも気づくけど)中段くらいにあるお店からのコメントに気づくんですよね。 ( ^∀^)
「明日もお待ちしています」
こんだけコッテリしたもん食わせといて、「明日も・・・」かよ! 嫌いじゃないけど毎日はきついわなぁ・・・。 決してまずいとかじゃなくてさぁ、気持ちは非常に有難いんだけどさぁ・・・喰えねーって、マジで。 T君とそんな話で盛り上がる。
突然ですが、「賛否両論」って言葉がありますけど、その言葉はここのコッテリラーメンのためにあるんじゃないかと思います。賛否両論=天下一品 →「日本語の代表的辞書広辞苑にはこう書いてある」。
そんな感じのコメントが目に浮かびますわなぁ。
ってことで、他にも賛否両論のものがないか探してみる。
コレなんかどうだ?
懐かしきドラクエ4で初めて導入された「AIシステム」
皆さんもご承知と思うが、おまかせ作戦で一番イカスやつは「ガンガン行こうぜ!」 コレで決まり。
明らかに瀕死の主人公(画面の文字がオレンジ色に変化してる)には目もくれず、僧侶のくせに大して効かない攻撃魔法(バギとか)で攻撃→主人公攻撃される→主人公死ぬ。
ばくだんいわに中途半端な攻撃→メガンテで出てる奴全部死ぬ→馬車からホイミンと仲間になったばかりのキメラが出てくる→全滅。
結局、クリアすることを最優先にすると、AIシステムは不要。
・・・賛否両論にはちと弱いか?
じゃ、次いこう。
ヴォルビック・フルーツキス・レモン。おフランスな天然水にレモンのフレーバー。入ってるレモンが中国産だったら、ヴォルビック台無し。よーするにレモン水だし。何を今さらな気がします。美味いけど。
そんじゃ最後に、そにょ3。
仮面ライダーカブトに出てくる、仮面ライダーガタックの必殺技。確かライダーキックするときベルトのボタンを3回叩くんだけど、カブトみたいにボタンが3つあって、順番通りに押すとかじゃないんだよな、
同じボタンを3回叩くだけ。1回でいーじゃん。
いまいち盛り上がりに欠ける内容でしたが、これが実力。うぬの力はこの程度なんです。( >Д<;)
もっと修行せねば・・・。
完全に半端で終了ですが、もう眠いんだもん。(ρw-).。o○
じゃ、また明日。
遅い時間にブログの更新でございます。
今日は職場の近くにある某ラーメン店でスタッフ皆でお食事です。
某、とかしないで「天下一品」って書きゃ~いいじゃん。写真でばれんだから。
ここのどんぶりって、食べ終わると(途中でも気づくけど)中段くらいにあるお店からのコメントに気づくんですよね。 ( ^∀^)
「明日もお待ちしています」
こんだけコッテリしたもん食わせといて、「明日も・・・」かよ! 嫌いじゃないけど毎日はきついわなぁ・・・。 決してまずいとかじゃなくてさぁ、気持ちは非常に有難いんだけどさぁ・・・喰えねーって、マジで。 T君とそんな話で盛り上がる。
突然ですが、「賛否両論」って言葉がありますけど、その言葉はここのコッテリラーメンのためにあるんじゃないかと思います。賛否両論=天下一品 →「日本語の代表的辞書広辞苑にはこう書いてある」。
そんな感じのコメントが目に浮かびますわなぁ。
ってことで、他にも賛否両論のものがないか探してみる。
コレなんかどうだ?
懐かしきドラクエ4で初めて導入された「AIシステム」
皆さんもご承知と思うが、おまかせ作戦で一番イカスやつは「ガンガン行こうぜ!」 コレで決まり。
明らかに瀕死の主人公(画面の文字がオレンジ色に変化してる)には目もくれず、僧侶のくせに大して効かない攻撃魔法(バギとか)で攻撃→主人公攻撃される→主人公死ぬ。
ばくだんいわに中途半端な攻撃→メガンテで出てる奴全部死ぬ→馬車からホイミンと仲間になったばかりのキメラが出てくる→全滅。
結局、クリアすることを最優先にすると、AIシステムは不要。
・・・賛否両論にはちと弱いか?
じゃ、次いこう。
ヴォルビック・フルーツキス・レモン。おフランスな天然水にレモンのフレーバー。入ってるレモンが中国産だったら、ヴォルビック台無し。よーするにレモン水だし。何を今さらな気がします。美味いけど。
そんじゃ最後に、そにょ3。
仮面ライダーカブトに出てくる、仮面ライダーガタックの必殺技。確かライダーキックするときベルトのボタンを3回叩くんだけど、カブトみたいにボタンが3つあって、順番通りに押すとかじゃないんだよな、
同じボタンを3回叩くだけ。1回でいーじゃん。
いまいち盛り上がりに欠ける内容でしたが、これが実力。うぬの力はこの程度なんです。( >Д<;)
もっと修行せねば・・・。
完全に半端で終了ですが、もう眠いんだもん。(ρw-).。o○
じゃ、また明日。
