2008年12月10日
2008年08月13日
さがしもの
先日、部屋の片隅(隅ではないが)で寂しそうにしている番長を紹介したので
今夜は久しぶりに電源を入れてみた。

俺の指を待っていたかのように、4ゲームほどでチェリー解除をする “みさおパネル”
(アダルティーな文章チックに書いてみた)
しかし残念ながら、小役解除もどこ吹く風といった感じで128ゲーム何事も無くスルー。
設定がいくつだったか覚えておりませんが、ホールで打ってる訳ではないので不問にすることに。
お次は決まっていたかのように、カウント37ゲーム。まず間違いなくゲーム数解除ですな。
期待せずにゲーム数すらカウントせずに打つと、あやふやなゲーム数と思われるところ(120付近かなぁ?)で
チャンス目連発!!! きたか? きたのか? きたのんか?
そっから少し引っ張って、無事にボーナス放出。

・・・って、バケかよ!
まあ、金がかかってるわけではないので不問にすることに。
そのあと、早いゲーム数でバケ2発のあと、やはり早いゲーム数で待望のBIG!(赤)
薫で鼻息を荒くしながら30ゲーム叩きましたが、鳴らず。
その後も一向に鳴る気配がないので、128ゲーム消化する事すら面倒くさくなった。
仕方ないので、ブログを書いて寝ることに。
明日は待望の休みですが、自分自身骨休めをちゃんとするのか甚だ疑問。
仕事以上に面白い事を早く見つけたいものだ。
今夜は久しぶりに電源を入れてみた。
俺の指を待っていたかのように、4ゲームほどでチェリー解除をする “みさおパネル”
(アダルティーな文章チックに書いてみた)
しかし残念ながら、小役解除もどこ吹く風といった感じで128ゲーム何事も無くスルー。
設定がいくつだったか覚えておりませんが、ホールで打ってる訳ではないので不問にすることに。
お次は決まっていたかのように、カウント37ゲーム。まず間違いなくゲーム数解除ですな。
期待せずにゲーム数すらカウントせずに打つと、あやふやなゲーム数と思われるところ(120付近かなぁ?)で
チャンス目連発!!! きたか? きたのか? きたのんか?
そっから少し引っ張って、無事にボーナス放出。
・・・って、バケかよ!
まあ、金がかかってるわけではないので不問にすることに。
そのあと、早いゲーム数でバケ2発のあと、やはり早いゲーム数で待望のBIG!(赤)
薫で鼻息を荒くしながら30ゲーム叩きましたが、鳴らず。
その後も一向に鳴る気配がないので、128ゲーム消化する事すら面倒くさくなった。
仕方ないので、ブログを書いて寝ることに。
明日は待望の休みですが、自分自身骨休めをちゃんとするのか甚だ疑問。
仕事以上に面白い事を早く見つけたいものだ。
2008年08月10日
愛とは
パチスロ自粛してから、早1ヶ月。
やらなければ、どうと言う事もない毎日でありますが
ふと部屋の隅に目をやると・・・・・

あぁ・・・、あれほど愛し合っていたのに(一方的に片思いであり、合ってはいない。総合収支が物語っておる。)・・・・。
コインが出なけりゃ、愛も冷めるもんなんでしょうかね・・・・。
注)実際に金を突っ込まないと燃えてこないと言う説もあります。
俺ってば、マゾなのか?
やらなければ、どうと言う事もない毎日でありますが
ふと部屋の隅に目をやると・・・・・
あぁ・・・、あれほど愛し合っていたのに(一方的に片思いであり、合ってはいない。総合収支が物語っておる。)・・・・。
コインが出なけりゃ、愛も冷めるもんなんでしょうかね・・・・。
注)実際に金を突っ込まないと燃えてこないと言う説もあります。
俺ってば、マゾなのか?
2008年05月20日
何故なんだ?
まぁ、皆さん。
あれですな
パチスロの話ですが
番長が好きで好きでたまらないと言うことで
ついつい、実機を購入してしまいましたが
買ってしまうと、だんだんと興味が薄れていくものですな。(飽きっぽい)
購入してからを、秒に直すと結構な時間て感じがしますが、それに
しても早すぎる。
全くもって最近は触っておりません(今日も休みでしたがチラッと眺めただけ)
あれほど熱望、そして渇望していた番長に対する熱い想いが
こうも容易く冷めてしまうのは、一体全体何故なのか自分なりに考えてみました
う~ん・・・・、
あれか?
ちゃんとした椅子がなったり
ゲーム数を示すカウンターが無かったり
店員がコインを補給しなかったり
チュピーンって鳴っても誰も振り返ってくれなかったり
女子店員の制服を着たマリンちゃん(マネキン)がいなかったり
コーヒーレディに軽いセクハラ出来なかったり・・・するからか?が回ってきてくれないからか?
世の中には、解明できない謎がたくさんありますな。
あれですな
パチスロの話ですが
番長が好きで好きでたまらないと言うことで
ついつい、実機を購入してしまいましたが
買ってしまうと、だんだんと興味が薄れていくものですな。(飽きっぽい)
購入してからを、秒に直すと結構な時間て感じがしますが、それに
しても早すぎる。
全くもって最近は触っておりません(今日も休みでしたがチラッと眺めただけ)
あれほど熱望、そして渇望していた番長に対する熱い想いが
こうも容易く冷めてしまうのは、一体全体何故なのか自分なりに考えてみました
う~ん・・・・、
あれか?
ちゃんとした椅子がなったり
ゲーム数を示すカウンターが無かったり
店員がコインを補給しなかったり
チュピーンって鳴っても誰も振り返ってくれなかったり
女子店員の制服を着たマリンちゃん(マネキン)がいなかったり
コーヒーレディ
世の中には、解明できない謎がたくさんありますな。
2008年05月06日
番長が来た
家に帰ったら、番長が鎮座してた。
・・・・・・訳もなく
では何故あるのか?
・・・・・・・・・・・秘密です。
パチスロって音をカットしても、モーターの音とかリールの回転音が意外とうるさいんですよね。
10回転くらいさせてみたが、寝ている家族に悪いので
次のお休みまでおあずけだな。
意味なし。
2008年04月18日
休日もガンダム三昧
今日は朝から雨でしたね~。
こう雨が降っちゃぁおもてで遊ぼうにも、遊べやしないなぁ。
ってことで、仕方なくガンダムを見に行きました。
ちゃんとアニメのガンダム(の名シーン)が見れるんですよ。最近のパチスロは。
ガンダムⅡにはレバーまで付いてたりしてね。ガンダムのコックピットさながらです。
まぁ、大当たりしないと敵を撃墜できないので、ハズレ連発だと寂しいですけど・・・。
ハズレ演出だと、ジェットストリームアタックを喰らって終了とかね。
ちょっと切ない。
そんな数ある演出の中でも、一番好きなのは
リュウ・ホセイ先輩が、パジャマでエレベーターから出てきたと思ったらバギーに乗って連続演出へ。
クラウレ・ハモン女王様のマゼラトップにコアファイターで特攻するシーンね。
自分の身を犠牲にしてガンダム、ひいてはホワイトベースとそのクルーを守ったんです。
男子たるもの(男子じゃなくてもいいんですが)人の為に行動する人にはやはり惹かれますね。
そうそう、今日初めてRTステージがジャブローになったんですけど、音楽が哀・戦士になるんだねぇ。
思わず当時を思い出してしまいましたよ。
ボーナスに繋がらなかったけど、最後の連続演出でシャアの得意げな笑いとか、ジムを一撃で倒す名シーンとか観れて満足でしたわ~。
ガンダム熱が再発したんで、帰宅してからこんな本を読み直してしまいました。

ゼータや逆シャアも良いですけど、やっぱファーストにはかないませんな。
Any objections from anyone.
byギレン
こう雨が降っちゃぁおもてで遊ぼうにも、遊べやしないなぁ。
ってことで、仕方なくガンダムを見に行きました。
ちゃんとアニメのガンダム(の名シーン)が見れるんですよ。最近のパチスロは。
ガンダムⅡにはレバーまで付いてたりしてね。ガンダムのコックピットさながらです。
まぁ、大当たりしないと敵を撃墜できないので、ハズレ連発だと寂しいですけど・・・。
ハズレ演出だと、ジェットストリームアタックを喰らって終了とかね。
ちょっと切ない。
そんな数ある演出の中でも、一番好きなのは
リュウ・ホセイ先輩が、パジャマでエレベーターから出てきたと思ったらバギーに乗って連続演出へ。
クラウレ・ハモン女王様のマゼラトップにコアファイターで特攻するシーンね。
自分の身を犠牲にしてガンダム、ひいてはホワイトベースとそのクルーを守ったんです。
男子たるもの(男子じゃなくてもいいんですが)人の為に行動する人にはやはり惹かれますね。
そうそう、今日初めてRTステージがジャブローになったんですけど、音楽が哀・戦士になるんだねぇ。
思わず当時を思い出してしまいましたよ。
ボーナスに繋がらなかったけど、最後の連続演出でシャアの得意げな笑いとか、ジムを一撃で倒す名シーンとか観れて満足でしたわ~。
ガンダム熱が再発したんで、帰宅してからこんな本を読み直してしまいました。
ゼータや逆シャアも良いですけど、やっぱファーストにはかないませんな。
Any objections from anyone.
byギレン
2008年03月28日
ニセモノ
久しぶりに、スロってやった。
何とか無事に換金できたのですが
換金所の壁にこんなチラシが・・・↓

田中製って何のことだろうと思い、家に帰ってから調べることに。
ほほう、どうやら田中製ってのは
田中貴金属ってとこが製造(?)した景品みたいですね。
自分が知ってたのは、金と言えば「三菱マテリアル」ぐらいしか知りませんでしたので、目からウロコでしたよ。
でも何だか金相場がドンドン上がってるせいで、パチ屋の景品の計算が変更されて計算しにくいったらありゃしない。
まぁ、自分の計算能力が低いのを棚に上げてますけど・・・。
それにしても、金金金金って世の中になりましたねぇ。
中には景品を交換しないで金の買取をする業者(もしくはお店)に持って行って
交換所より高いレートで買い取ってもらう人がいたとかいないとか。
自分にはあんまり関係ないネタだったのでそれ以上調べませんでしたが
そんなに儲かるんなら社会現象になってるんじゃないかとも思ったり思わなかったり。
色々と考えながらも、とりあえず
「哲也」
byアリストクラート
はアツい台だと認識した一日でありました。
今現在、日本や世界がどうかはともかく
少なくともワタクシめの脳みそは、やっぱり平和な小春日和なんでしょうなぁ。
何とか無事に換金できたのですが
換金所の壁にこんなチラシが・・・↓
田中製って何のことだろうと思い、家に帰ってから調べることに。
ほほう、どうやら田中製ってのは
田中貴金属ってとこが製造(?)した景品みたいですね。
自分が知ってたのは、金と言えば「三菱マテリアル」ぐらいしか知りませんでしたので、目からウロコでしたよ。
でも何だか金相場がドンドン上がってるせいで、パチ屋の景品の計算が変更されて計算しにくいったらありゃしない。
まぁ、自分の計算能力が低いのを棚に上げてますけど・・・。
それにしても、金金金金って世の中になりましたねぇ。
中には景品を交換しないで金の買取をする業者(もしくはお店)に持って行って
交換所より高いレートで買い取ってもらう人がいたとかいないとか。
自分にはあんまり関係ないネタだったのでそれ以上調べませんでしたが
そんなに儲かるんなら社会現象になってるんじゃないかとも思ったり思わなかったり。
色々と考えながらも、とりあえず
「哲也」
byアリストクラート
はアツい台だと認識した一日でありました。
今現在、日本や世界がどうかはともかく
少なくともワタクシめの脳みそは、やっぱり平和な小春日和なんでしょうなぁ。
2008年03月18日
ST中
3月も半ばを過ぎたところで
日中は暖かい日が続くようになりました
若者の中には(若者じゃなくても)
半袖で表を闊歩する猛者もチラホラ
春になったんですな~
( ´O)η ファ~
実際のところ
ワタクシめの心は
まだまだ冬景色ですが
解除抽選に当選すると、ワタクシめの脳ミソは
常夏に早代わりするはず
チュピーンと鳴って
ワッショイワッショイですよ
あぁ、早く番長の5号機出ねえかなぁ・・・・
最近は
真綿で首を絞められ続けているメタルゴの
心の叫びでありました
日中は暖かい日が続くようになりました
若者の中には(若者じゃなくても)
半袖で表を闊歩する猛者もチラホラ
春になったんですな~
( ´O)η ファ~
実際のところ
ワタクシめの心は
まだまだ冬景色ですが
解除抽選に当選すると、ワタクシめの脳ミソは
常夏に早代わりするはず
チュピーンと鳴って
ワッショイワッショイですよ
あぁ、早く番長の5号機出ねえかなぁ・・・・
最近は
真綿で首を絞められ続けているメタルゴの
心の叫びでありました
2008年02月22日
iアプリ(あいあぷり)
ケータイ・けいたい・携帯電話
そもそも、持ち歩きできる電話が目的なのに
いつの間にやら、メールが出来るようになり、その後すぐにカメラ機能がつきました。
それからあっという間の速さで、ゲームが出来たり、音楽聴けたり、テレビも観れたり、インターネット(フルブラウザ)も出来るように。
オッサンに片足を突っ込んだメタルゴ(両足か?)にとっては、しかし便利な時代になったなぁとつくづく感じるわけなんですよ。
でもね、何でも出来る。何でも便利。なんでも・・・。って、とにかく利便性のみ追求した世の中ってのもどうなのかなぁ?って思うときがあるんですわ。
「便利で何が悪い!」って意見も当然理解できるしね。
でもさぁ、年取ってくると思うわけですよ。
不自由・不便、だからこそ持ちえる幸せってのも、「間違いなく在る」とね。
人の心なんかは、ロジックたりえない訳だしね。
まぁ、そんなワタクシめも暇なときにはケータイゲームで暇つぶしするわけですけど。
んで、何が言いたいのかと言うと、ケータイでも「押忍!番長」をやったりするわけですよ。
そんで、本日久しぶりに「JACハズレ」を引いて1ゲーム連したんでその報告をするために、もっともな話をワザワザひねり出したと、そういうわけです。

コレは以前実機で撮影した写真です↑
まぁ、そろそろバレてきてると思いますが
全くもってまわりくどい男ですよ、ワタクシめは。
我ながら、つくづく暇な男だと自己分析するのでありました。
あ~、早く5号機で復活しないかなぁ? 番長・・・。
そもそも、持ち歩きできる電話が目的なのに
いつの間にやら、メールが出来るようになり、その後すぐにカメラ機能がつきました。
それからあっという間の速さで、ゲームが出来たり、音楽聴けたり、テレビも観れたり、インターネット(フルブラウザ)も出来るように。
オッサンに片足を突っ込んだメタルゴ(両足か?)にとっては、しかし便利な時代になったなぁとつくづく感じるわけなんですよ。
でもね、何でも出来る。何でも便利。なんでも・・・。って、とにかく利便性のみ追求した世の中ってのもどうなのかなぁ?って思うときがあるんですわ。
「便利で何が悪い!」って意見も当然理解できるしね。
でもさぁ、年取ってくると思うわけですよ。
不自由・不便、だからこそ持ちえる幸せってのも、「間違いなく在る」とね。
人の心なんかは、ロジックたりえない訳だしね。
まぁ、そんなワタクシめも暇なときにはケータイゲームで暇つぶしするわけですけど。
んで、何が言いたいのかと言うと、ケータイでも「押忍!番長」をやったりするわけですよ。
そんで、本日久しぶりに「JACハズレ」を引いて1ゲーム連したんでその報告をするために、もっともな話をワザワザひねり出したと、そういうわけです。
コレは以前実機で撮影した写真です↑
まぁ、そろそろバレてきてると思いますが
全くもってまわりくどい男ですよ、ワタクシめは。
我ながら、つくづく暇な男だと自己分析するのでありました。
あ~、早く5号機で復活しないかなぁ? 番長・・・。
2008年02月07日
新吉宗でコインぶちまける?
話題の新吉宗を懲らしめに行った。
・・・・なるほど、液晶の出来は非常に良いですな
なんでもスゴビって言うらしい、奥行きのあるキレイな映像で
液晶演出はかなりのレベルでした。
爺ビッグでの「キーン」も健在であり、とりあえず鳴ると気持ち良い(;´Д`)ハァハァ・・・
しかも、ロングVerも搭載されている
通常の「キーン」だとRT100G濃厚なんですが
今回新たに搭載された
「キーーーーン」だと、RT300Gが確定(?)するらしい
良くわかんないのは、そんなRTに限って95Gとかでボーナス引いちゃったんですな。
そんなときくらいはまってくれれば良いのにねぇ・・・?
今回はそれだけで終わらず、色々とドラマがありました。
勝てたことと、ダブル揃い(ロングキーン)を引けたことは非常に嬉しかったですが
最後のほうでアクシデントが起きたときはかなり凹みました。
丁度1000枚くらいだったかな?
箱を落としてコインを床にぶちまけちゃったんですよね・・・。
いやまぁなんと言うか・・・・、顔から火が出るとはこう言う事かと思いましたわ。
途中で合流したM君も苦笑いしてましたわ(苦笑)
懲らしめたんだか懲らしめられたんだか良く分からない実戦でした。
(*´д`*)
その後地元の友達とお馴染みのハシゴ酒をしたんですが
最後の店にケータイ忘れちゃったんですな。
おかげで今日は色々と不便でしたよ。
スナックだから夜まで待って店に行ったら木曜日は休みだったしさ。
まぁ、やってないものはしょうがない。
たかがケータイでママさんに手間かけるのも悪いしね。
仕方ないから明日仕事帰りによってみよう。
しかしまぁケータイないと不便だし、何だか不安になりますな。
自分ではそれほど依存してないつもりでも
結構依存しているもんですな。
仲良い友達の電話番号も分からないんじゃまずいよなぁと
しみじみ感じたメタルゴでありました。
・・・・なるほど、液晶の出来は非常に良いですな
なんでもスゴビって言うらしい、奥行きのあるキレイな映像で
液晶演出はかなりのレベルでした。
爺ビッグでの「キーン」も健在であり、とりあえず鳴ると気持ち良い(;´Д`)ハァハァ・・・
しかも、ロングVerも搭載されている
通常の「キーン」だとRT100G濃厚なんですが
今回新たに搭載された
「キーーーーン」だと、RT300Gが確定(?)するらしい
良くわかんないのは、そんなRTに限って95Gとかでボーナス引いちゃったんですな。
そんなときくらいはまってくれれば良いのにねぇ・・・?
今回はそれだけで終わらず、色々とドラマがありました。
勝てたことと、ダブル揃い(ロングキーン)を引けたことは非常に嬉しかったですが
最後のほうでアクシデントが起きたときはかなり凹みました。
丁度1000枚くらいだったかな?
箱を落としてコインを床にぶちまけちゃったんですよね・・・。
いやまぁなんと言うか・・・・、顔から火が出るとはこう言う事かと思いましたわ。
途中で合流したM君も苦笑いしてましたわ(苦笑)
懲らしめたんだか懲らしめられたんだか良く分からない実戦でした。
(*´д`*)
その後地元の友達とお馴染みのハシゴ酒をしたんですが
最後の店にケータイ忘れちゃったんですな。
おかげで今日は色々と不便でしたよ。
スナックだから夜まで待って店に行ったら木曜日は休みだったしさ。
まぁ、やってないものはしょうがない。
たかがケータイでママさんに手間かけるのも悪いしね。
仕方ないから明日仕事帰りによってみよう。
しかしまぁケータイないと不便だし、何だか不安になりますな。
自分ではそれほど依存してないつもりでも
結構依存しているもんですな。
仲良い友達の電話番号も分からないんじゃまずいよなぁと
しみじみ感じたメタルゴでありました。
2007年12月15日
みだれうち
あれ?辞めたはずじゃぁ・・・・?
なんて意見は聞こえません。ええ、聞こえませんとも。
三昧カレーを食った日ですが、朝から一日中グルグルグルグル回転しているリールと戯れれておりました。
開店から閉店まで。
表向きは、魂の洗濯です。
魂も洗濯しないと色褪せてしまうからね。仕方ないよ、うん。
そして、昼飯は肉まん一個。
基地(自宅)から出撃するときは、
今年もそろそろ終わりだし、Mハンでも懲らしめに行くかと軽い気持ちでカタパルトに乗ったのさ。
しかし昼飯が肉まん一個な時点で、懲らしめたのか、懲らしめられたのか
賢明な読者諸君は、お察しであろうと思われる。
懲らしめられました
_| ̄|○
表題にもあるとおり、日頃の鬱憤を晴らすかのように乱れ打ってきました。
S国志→Bキッズ→Eまご→Sいく2→そして、シティーハンター
最後にうったシティーハンターで、ある程度取り戻しましたが
懲らしめられました
特に「Sいく2」が酷い。サボハニ揃っても全然当たらないしな。つまんねぇの。
シティーハンターは3連続演出じゃなくて、2連続演出をもっと増やせばいいのにと思いました。
だって当ってれば2ゲーム目で揃うわけだからさ。
とりあえずお気に入りの演出は「恋泥棒、冴羽 遼」
ようするに夜這い演出だが、面白さではこれが一番ですよ。
あのくらいの情熱があったら、今頃結婚してたかもなぁ。
なんて意見は聞こえません。ええ、聞こえませんとも。
三昧カレーを食った日ですが、朝から一日中グルグルグルグル回転しているリールと戯れれておりました。
開店から閉店まで。
表向きは、魂の洗濯です。
魂も洗濯しないと色褪せてしまうからね。仕方ないよ、うん。
そして、昼飯は肉まん一個。
基地(自宅)から出撃するときは、
今年もそろそろ終わりだし、Mハンでも懲らしめに行くかと軽い気持ちでカタパルトに乗ったのさ。
しかし昼飯が肉まん一個な時点で、懲らしめたのか、懲らしめられたのか
賢明な読者諸君は、お察しであろうと思われる。
懲らしめられました
_| ̄|○
表題にもあるとおり、日頃の鬱憤を晴らすかのように乱れ打ってきました。
S国志→Bキッズ→Eまご→Sいく2→そして、シティーハンター
最後にうったシティーハンターで、ある程度取り戻しましたが
懲らしめられました
特に「Sいく2」が酷い。サボハニ揃っても全然当たらないしな。つまんねぇの。
シティーハンターは3連続演出じゃなくて、2連続演出をもっと増やせばいいのにと思いました。
だって当ってれば2ゲーム目で揃うわけだからさ。
とりあえずお気に入りの演出は「恋泥棒、冴羽 遼」
ようするに夜這い演出だが、面白さではこれが一番ですよ。
あのくらいの情熱があったら、今頃結婚してたかもなぁ。
2007年11月23日
ひさびさ番長
ひさびさに番長を擦った。
もちろんゲーセンの。
知人に虚しくなるから止めなさいと言われた。
確かに虚しかった。
そして、2000枚出たことが更に虚しさを募らせた。
あぁ・・・・、
俺って奴は・・・・・。
2007年10月01日
広告
・・・・・

このイベントが
”昇天” vs ”煩悩”
だったらなぁ・・・
発見(*゚Д゚) ムホムホ
もはやカテゴリーは
「パチスロ」
ではなく
「アダルト」
でしょうか?
どーでもいいネタで
スマン・・・・
このイベントが
”昇天” vs ”煩悩”
だったらなぁ・・・
発見(*゚Д゚) ムホムホ
もはやカテゴリーは
「パチスロ」
ではなく
「アダルト」
でしょうか?
どーでもいいネタで
スマン・・・・
2007年09月20日
轟ドリーム
この間「押忍!番長」のサウンドトラックを手に入れた。
台の撤去も終わり巷ではかなり忘れ去られている気がしますが、アルバムジャケット見たらどうしても聴きたくなったんです。

轟ドリームを。
良いですねぇ、轟ドリーム。アニソン的な歌詞とメロディーに加え、ギターソロが秀逸。ってか、ギターソロって実機での「3回目の子役ゲーム」にリンクするので、過去の思い出が脳内を駆け回るんですよ。
あ~、またやりてぇなあ・・・・・。
次回押忍番長だしてぇ・・・・
番長ドッジボールやりてぇ・・・
番長卓球やりてぇ・・・
ガセでもいいから、特訓やりてぇ・・・
プレミア演出も観てぇよう・・・
中古の実機買うしかねぇかなぁ・・・・。
(;´Д`)ハァハァ・・・
夢に出てきそうだ・・・・・
⊂⌒~⊃*。Д。)-з
台の撤去も終わり巷ではかなり忘れ去られている気がしますが、アルバムジャケット見たらどうしても聴きたくなったんです。
轟ドリームを。
良いですねぇ、轟ドリーム。アニソン的な歌詞とメロディーに加え、ギターソロが秀逸。ってか、ギターソロって実機での「3回目の子役ゲーム」にリンクするので、過去の思い出が脳内を駆け回るんですよ。
あ~、またやりてぇなあ・・・・・。
次回押忍番長だしてぇ・・・・
番長ドッジボールやりてぇ・・・
番長卓球やりてぇ・・・
ガセでもいいから、特訓やりてぇ・・・
プレミア演出も観てぇよう・・・
中古の実機買うしかねぇかなぁ・・・・。
(;´Д`)ハァハァ・・・
夢に出てきそうだ・・・・・
⊂⌒~⊃*。Д。)-з
2007年08月23日
手作りうちわ
毎度どうも、メタルゴでございます。
今夜は涼しくて助かりますねぇ。まぁ、これも熱帯夜の暑苦しさを経験しているからこそ、過ごしやすい夜に感謝できるってもんなんでしょう。我々、折角日本と言う四季折々の環境が楽しめる国に住んでいるんですからね、熱い寒いも楽しみましょうよ。
あ、寒いは苦手だったわ。
・・・さて、夏と言えば浴衣だとかスイカだとか花火だとか色々とありますが、忘れちゃいけないアイテムがコイツ。↓

ちょこっとくだらない印刷物が貼り付けてありますが、最近はパソコンとプリンターで簡単にオリジナル団扇(うちわ)まで作れちゃうんだねぇ。たいしたもんだ。
馴染みの電気屋さんに行ってプリンターのインクを買ったとき、近くの棚に陳列してあったんで、つい買ってみたんですが、中々良いねコレ。
悩んだ振りして番長の絵柄ですけど、実際買うときには決めてましたからね。番長で行こうって。
以外と大都さんのダウンロードサイトに画像が少なかったんですが(勝手に使っちゃまずいのかな?)、何とか2画像選んで作りましたよ。
本当は薫ウェディング胴上げとか、次回押忍番長(次回予告)とかの画像が欲しかったんだけど、無かったわ。ウェディングパネルはあったけど、欲しいのは胴上げなんだよね。轟とパンダもいいけど、やっぱ胴上げでしょ。大都さんにアンケート書いてお願いしたいよ、本当に。
今回は「ELECOM」さんの手作りうちわセットでしたが、他社でも出してましたね。
造りは多少の違いはあるんでしょうが、どこも横一線なんじゃないかな?
夏っぽいのを作るもよし、想いっきり個人趣味に走るも良しですからね、
作るのに夢中になりすぎたので、眠くなってきたわ・・・。じゃ、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミー
今夜は涼しくて助かりますねぇ。まぁ、これも熱帯夜の暑苦しさを経験しているからこそ、過ごしやすい夜に感謝できるってもんなんでしょう。我々、折角日本と言う四季折々の環境が楽しめる国に住んでいるんですからね、熱い寒いも楽しみましょうよ。
あ、寒いは苦手だったわ。
・・・さて、夏と言えば浴衣だとかスイカだとか花火だとか色々とありますが、忘れちゃいけないアイテムがコイツ。↓
ちょこっとくだらない印刷物が貼り付けてありますが、最近はパソコンとプリンターで簡単にオリジナル団扇(うちわ)まで作れちゃうんだねぇ。たいしたもんだ。
馴染みの電気屋さんに行ってプリンターのインクを買ったとき、近くの棚に陳列してあったんで、つい買ってみたんですが、中々良いねコレ。
悩んだ振りして番長の絵柄ですけど、実際買うときには決めてましたからね。番長で行こうって。
以外と大都さんのダウンロードサイトに画像が少なかったんですが(勝手に使っちゃまずいのかな?)、何とか2画像選んで作りましたよ。
本当は薫ウェディング胴上げとか、次回押忍番長(次回予告)とかの画像が欲しかったんだけど、無かったわ。ウェディングパネルはあったけど、欲しいのは胴上げなんだよね。轟とパンダもいいけど、やっぱ胴上げでしょ。大都さんにアンケート書いてお願いしたいよ、本当に。
今回は「ELECOM」さんの手作りうちわセットでしたが、他社でも出してましたね。
造りは多少の違いはあるんでしょうが、どこも横一線なんじゃないかな?
夏っぽいのを作るもよし、想いっきり個人趣味に走るも良しですからね、
作るのに夢中になりすぎたので、眠くなってきたわ・・・。じゃ、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミー
2007年08月21日
パチスロシール
パチスロとお別れを済ませて早1ヶ月以上。
実際はその後も何回か打ちました。
と言っても、基本は待ち合わせの時間つぶしと、新しい職場のスタッフと話をしてたらやることになったので軽くこすった程度。
特に何日か前に行った時は、北斗の拳2でラオウを昇天させましたよと言う報告を受けたときに久々にラオウの顔を拝むのも悪くないなと、軽い気持ちでこすったのだ。 のだ!
しかし、RTって言うのはホントつまらんね。RT24連とかじゃほとんど増えてないもの。まぁ、当日イマイチな台に座っていただけかも知れませんがね。だとしても、これじゃあなぁ・・・・。まぐれ一発が無いのは痛いな、最高設定でも大してでないくせに飲み込むのは4号機と一緒だからね。まったく、ワタクシめをパチの世界に引き戻すのは当分無理だなと再確認しただけでございましたよ。
そんでもって部屋にあった「伝説の名機シール」を見ながら、あの頃は良かったな~と後ろばかり振り返っている三十路野郎ですよ、ワタクシめは。

この中で想い出が多いのは
吉宗・番長・タイムクロス・ハナビ・バーサス、ここら辺かなぁ。
タコスロとか嫌いじゃないけどね、ハナビには敵わないって、ホント。
吉宗・番長は当たり前ですが、タイムクロスとバーサスはA君と良く打ちましたね。
こんな風に昔は良かったとか言い出すのはオッサンになった証拠なんだろうな~。
実際はその後も何回か打ちました。
と言っても、基本は待ち合わせの時間つぶしと、新しい職場のスタッフと話をしてたらやることになったので軽くこすった程度。
特に何日か前に行った時は、北斗の拳2でラオウを昇天させましたよと言う報告を受けたときに久々にラオウの顔を拝むのも悪くないなと、軽い気持ちでこすったのだ。 のだ!
しかし、RTって言うのはホントつまらんね。RT24連とかじゃほとんど増えてないもの。まぁ、当日イマイチな台に座っていただけかも知れませんがね。だとしても、これじゃあなぁ・・・・。まぐれ一発が無いのは痛いな、最高設定でも大してでないくせに飲み込むのは4号機と一緒だからね。まったく、ワタクシめをパチの世界に引き戻すのは当分無理だなと再確認しただけでございましたよ。
そんでもって部屋にあった「伝説の名機シール」を見ながら、あの頃は良かったな~と後ろばかり振り返っている三十路野郎ですよ、ワタクシめは。
この中で想い出が多いのは
吉宗・番長・タイムクロス・ハナビ・バーサス、ここら辺かなぁ。
タコスロとか嫌いじゃないけどね、ハナビには敵わないって、ホント。
吉宗・番長は当たり前ですが、タイムクロスとバーサスはA君と良く打ちましたね。
こんな風に昔は良かったとか言い出すのはオッサンになった証拠なんだろうな~。
2007年07月24日
花の慶次SV
やってきましたよ。
ニューギンの「CR花の慶次SV」を。

どんな感じなのか脇に用意されていた台の情報を見ると
①大当たり確立 1/399・・・、この時点でやべ~。
②伊達政宗リーチ 1.9%・・・、作んなよ。
③確変率 80%・・・、ウソつけ。
結論を言います。
原作を知ってると 「お、この演出アツそうだな」・・・・スルー。の、あまりの多さに唖然とすること間違いなし。一体全体どれがアツいんだ?
慶次がキセルを2回やったら普通アツいんじゃねーのか?なぜにスルー?
(# ゚Д゚) ムッキー
通常時に突然、「戦モード」になって城門に到着→良く解からんがボタンを押せと言うので適当に押したらほぼマックスの数値!→こりゃ貰ったろとほくそ笑んでると城門手前でストップ→直江兼続登場せず→終了。?????
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
なんだ?こんなガセ演出搭載する必要あんのか?
何回か当たったけど、出玉がねぇ当たりって当たりって言うのか?何で当たってもいねぇのに、カウンターの当たりがドンドンカウントされるんだ?いつの間にカウンターのハマリ回転数がリセットされるんだ?なんもかんも解からん。
隣のアンちゃんも怒ってたけど、直江兼続の期待度が低すぎねーか?
コレ作ったやつ、原作知ってんのか?
まぁ、確率が確率だからって言われると反論のしようもありませんけどねぇ。
(´Д⊂ モウダメポ
とりあえず、「おふう」とか「骨」は出てきましたよ、こぐまさん♪

これは数少ない大当たり中の画像です。
ニューギンの「CR花の慶次SV」を。
どんな感じなのか脇に用意されていた台の情報を見ると
①大当たり確立 1/399・・・、この時点でやべ~。
②伊達政宗リーチ 1.9%・・・、作んなよ。
③確変率 80%・・・、ウソつけ。
結論を言います。
原作を知ってると 「お、この演出アツそうだな」・・・・スルー。の、あまりの多さに唖然とすること間違いなし。一体全体どれがアツいんだ?
慶次がキセルを2回やったら普通アツいんじゃねーのか?なぜにスルー?
(# ゚Д゚) ムッキー
通常時に突然、「戦モード」になって城門に到着→良く解からんがボタンを押せと言うので適当に押したらほぼマックスの数値!→こりゃ貰ったろとほくそ笑んでると城門手前でストップ→直江兼続登場せず→終了。?????
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
なんだ?こんなガセ演出搭載する必要あんのか?
何回か当たったけど、出玉がねぇ当たりって当たりって言うのか?何で当たってもいねぇのに、カウンターの当たりがドンドンカウントされるんだ?いつの間にカウンターのハマリ回転数がリセットされるんだ?なんもかんも解からん。
隣のアンちゃんも怒ってたけど、直江兼続の期待度が低すぎねーか?
コレ作ったやつ、原作知ってんのか?
まぁ、確率が確率だからって言われると反論のしようもありませんけどねぇ。
(´Д⊂ モウダメポ
とりあえず、「おふう」とか「骨」は出てきましたよ、こぐまさん♪
これは数少ない大当たり中の画像です。
2007年07月14日
卒業旅行
え~、まずもって謝らなければならない事がございます。
先月の29日で「卒業式」を終えたはずだったのですが、本日急遽日帰りの卒業旅行に行ってしまいました。
ホントすいません。でも、今日で本当に最期です。だって打ちたくてももう無いもん。
コイツね↓

どこも12日かそのちょっと前に撤去している店がほとんどなのになぁ、この店本当にギリギリまで使ってくれたわ。
今日は「大都祭り」ってイベントでしたが、番長は朝からほぼ100%フル稼働。他に大都の台は「シェイクⅡ」のみ。しかも全く出てない。 番長は・・・、結構噴いてました。7台しかありませんが、どの台もコンスタントに当たってましたね。鳴りに助けられた台もありましたが(自分)。
でもこれで本当にサヨナラなんですなぁ。周りの人たちも楽しそうに打ってました。みんな番長好きなんだなぁと、しみじみしながら過ごしましたとさ。
終わりよければ全て良し。最期に勝てて有終の美を飾れたので、思い残すことはありません。
デンセツノオトコD(番長の正式名称)は、本日伝説となりました。
最期の1ページを、数々の演出で53回もの勝利を収めた「轟金剛」。
やっぱり番長はすげえ。
最後の最後まで、荒波でした。
T君お疲れ様でした。

今日の夕飯は、ビーフシチュー・オムライスでした。デミグラスソース考えた人って天才だな。
一品で2食分楽しめます。
先月の29日で「卒業式」を終えたはずだったのですが、本日急遽日帰りの卒業旅行に行ってしまいました。
ホントすいません。でも、今日で本当に最期です。だって打ちたくてももう無いもん。
コイツね↓
どこも12日かそのちょっと前に撤去している店がほとんどなのになぁ、この店本当にギリギリまで使ってくれたわ。
今日は「大都祭り」ってイベントでしたが、番長は朝からほぼ100%フル稼働。他に大都の台は「シェイクⅡ」のみ。しかも全く出てない。 番長は・・・、結構噴いてました。7台しかありませんが、どの台もコンスタントに当たってましたね。鳴りに助けられた台もありましたが(自分)。
でもこれで本当にサヨナラなんですなぁ。周りの人たちも楽しそうに打ってました。みんな番長好きなんだなぁと、しみじみしながら過ごしましたとさ。
終わりよければ全て良し。最期に勝てて有終の美を飾れたので、思い残すことはありません。
デンセツノオトコD(番長の正式名称)は、本日伝説となりました。
最期の1ページを、数々の演出で53回もの勝利を収めた「轟金剛」。
やっぱり番長はすげえ。
最後の最後まで、荒波でした。
T君お疲れ様でした。
今日の夕飯は、ビーフシチュー・オムライスでした。デミグラスソース考えた人って天才だな。
一品で2食分楽しめます。
2007年06月30日
サヨナラ完了
ついにやってきました。
大好きな番長とお別れを済ませてきたのです。
7月12日まではどこかしらにあるんだろうけど、私はきっぱりと本日限りでお別れです。
いつかはサヨナラするんだけどさ、やっぱり寂しいね。
でも今日は同僚2人が付き合ってくれたので、しんみりせず楽しく過ごせました。
今まで見たことない解除目も出せたし、赤7の轟BIG中にダブルボタンナビで、左リールボタン無し!とか出せたし。
600回転の台拾って、1279回転(準天井)まではまれたし。(しかもバケ) (´Д⊂グスン
はまりも1G連も出せたので、満足です。
この出目出したかったんだよね。(≧∇≦)b
と、言うわけで良いきっかけですから番長と共に、パチスロを卒業しようかと思ってます。
文句言いながら、閉店までの未練打ちで三国志の高設定臭い台を打ちましたが、やっぱりつまらない。 番長と比べる自分がいけないんだろうけど、それにしても見劣りしすぎ。
来月から仕事が忙しくなりそうなんで、とにもかくにも本日で最後。
T君・A君、お疲れ様でした。 ( ゚Д゚)グラッチェ
大好きな番長とお別れを済ませてきたのです。
7月12日まではどこかしらにあるんだろうけど、私はきっぱりと本日限りでお別れです。
いつかはサヨナラするんだけどさ、やっぱり寂しいね。
でも今日は同僚2人が付き合ってくれたので、しんみりせず楽しく過ごせました。
今まで見たことない解除目も出せたし、赤7の轟BIG中にダブルボタンナビで、左リールボタン無し!とか出せたし。
600回転の台拾って、1279回転(準天井)まではまれたし。(しかもバケ) (´Д⊂グスン
はまりも1G連も出せたので、満足です。
と、言うわけで良いきっかけですから番長と共に、パチスロを卒業しようかと思ってます。
文句言いながら、閉店までの未練打ちで三国志の高設定臭い台を打ちましたが、やっぱりつまらない。 番長と比べる自分がいけないんだろうけど、それにしても見劣りしすぎ。
来月から仕事が忙しくなりそうなんで、とにもかくにも本日で最後。
T君・A君、お疲れ様でした。 ( ゚Д゚)グラッチェ
2007年06月27日
三国志
三国志って、面白い物語ですよね。
そんな大好きな三国志がパチスロになっておりましたので、ためしに打ってみました。
本命の機種でコテンパンにKOされた後、死んだ魚の目をしながら空き台に着席したわけです。
はっきりいってゲーム性はカスです(今のところ)。全然アツくないし、当たりハズレがすぐに判明してしまうのです。そりゃ液晶が無い時代はリーチ目が出てるか出てないかの、二者択一でしたけど・・・。
まぁ、5号機だからしかたないんですけどね。ちょっとアツいか?って感じの液晶演出が軒並み殺されちゃうんですよ、出目で。 せめてもの救いは液晶が非常に綺麗なところですかね。リールはまぁどーでもいいや。絵柄とかはちっともかっこよくなかったですので。
んでもって、私の場合三国志のキャラだったら断然 「張飛」 が好きなんですけども、コレがまぁ活躍しないんです。コーエーさんの三国志やったことある人なら解かると思いますが、非常にお馬鹿チャンなんですね。
この台の演出に 「舌戦」 って演出があるんですが、張飛にとどまらず蜀の五虎大将は全員馬鹿扱いなんですな。特に張飛はスーパーお馬鹿。 舌戦ですから相手を言いくるめないといかんのですが、台詞がひどい。 まるでジャイアンがスネオにグーを見せながら 「ウールセー」って言ってる感じです。そんなんじゃ曹操なんか言いくるめられる訳ねーだろ。
まぁ、一番期待度が低い演出なんで仕方ありませんが、もう少しどうにか何ねーのかと思いました。
これは兄弟(義理)二人が画面をぶち壊す(ハズだ)演出。 今回は壊せませんでしたがね。
こーゆータイアップ機はバランスが重要ですね。 例えば超強いはずの主人公が弱いと、むかつきますよね?
小説の三国志はスゲー面白いし、超飛や関羽、朝雲など将軍も強い(超飛の馬鹿は一緒)んで、もう少しありがたみのある演出にすればいいのにと、思われてなりません。
ともあれ、ちょっとだけ取り返すことが出来たので昨日に関しては、三国志に感謝した次第であります。
ちょっとぶれましたが、黄忠が勝った写真です。
余談ですが、大喬姉さんがボーナスゲーム中に登場しておりまして、あいかわらずスゲー美人でした。孫策のお嫁さんなんですよね。うらやましい。
そんな大好きな三国志がパチスロになっておりましたので、ためしに打ってみました。
本命の機種でコテンパンにKOされた後、死んだ魚の目をしながら空き台に着席したわけです。
はっきりいってゲーム性はカスです(今のところ)。全然アツくないし、当たりハズレがすぐに判明してしまうのです。そりゃ液晶が無い時代はリーチ目が出てるか出てないかの、二者択一でしたけど・・・。
まぁ、5号機だからしかたないんですけどね。ちょっとアツいか?って感じの液晶演出が軒並み殺されちゃうんですよ、出目で。 せめてもの救いは液晶が非常に綺麗なところですかね。リールはまぁどーでもいいや。絵柄とかはちっともかっこよくなかったですので。
んでもって、私の場合三国志のキャラだったら断然 「張飛」 が好きなんですけども、コレがまぁ活躍しないんです。コーエーさんの三国志やったことある人なら解かると思いますが、非常にお馬鹿チャンなんですね。
この台の演出に 「舌戦」 って演出があるんですが、張飛にとどまらず蜀の五虎大将は全員馬鹿扱いなんですな。特に張飛はスーパーお馬鹿。 舌戦ですから相手を言いくるめないといかんのですが、台詞がひどい。 まるでジャイアンがスネオにグーを見せながら 「ウールセー」って言ってる感じです。そんなんじゃ曹操なんか言いくるめられる訳ねーだろ。
まぁ、一番期待度が低い演出なんで仕方ありませんが、もう少しどうにか何ねーのかと思いました。
こーゆータイアップ機はバランスが重要ですね。 例えば超強いはずの主人公が弱いと、むかつきますよね?
小説の三国志はスゲー面白いし、超飛や関羽、朝雲など将軍も強い(超飛の馬鹿は一緒)んで、もう少しありがたみのある演出にすればいいのにと、思われてなりません。
ともあれ、ちょっとだけ取り返すことが出来たので昨日に関しては、三国志に感謝した次第であります。
余談ですが、大喬姉さんがボーナスゲーム中に登場しておりまして、あいかわらずスゲー美人でした。孫策のお嫁さんなんですよね。うらやましい。
2007年06月24日
告げられない
昨日の結果です。
結論から言うと、「 やられました! 」
サヨナラできたかというと、 「 出来ませんでした! 」
別れ話をしようと恋人と待ち合わせしましたが、そんな話題を切り出せずいつもと同じに休日を過ごしたみたいな感じでしょうか? いや~、決心なんて簡単に揺らぎますね。(´・ω・`)ショボーン
だってまだホールに残っているのに、お別れなんて出来ますかっての。
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
一日中、打ち切るのは達成できました。でも1台目は完全に低設定(と、思いたい)。
引けども引けども天国に上がらず。
1ゲーム連の引きだけで踏ん張っていた感じです。(特にBIG中のチェリーの引きが半端じゃなかった)。
最後の最後に台移動。移動してすぐチャンス目解除。当たり前のように天国。でもって青7。でもって鳴る。1台目を1日打って得たコイン以上のコインをあっという間に獲得。番長ってスゴイ・・・。
じゃじゃ馬の方が好きなのはもって生まれたものなのか?
ともあれ一日中付き合ってくれたT君。 ありがとさんです。
でも別れられませんでしたので、またうちに行ってきます。

写真は負け犬のメタルゴにT君が奢ってくれた 「 トマト・アスパラ・チキンカツカレー、チーズのせ 」
です。 ココイチの夏季限定メニューですよ、インスピレーション感じた人は食べてみてください。なかなか美味しかったですよ♪ ( ´∀`)
そして、11時過ぎに家に帰ってきたら夕飯カレーでしたね。
まぁいいや、今日の朝ご飯にしようっと。(ノ´∀`*)
結論から言うと、「 やられました! 」
サヨナラできたかというと、 「 出来ませんでした! 」
別れ話をしようと恋人と待ち合わせしましたが、そんな話題を切り出せずいつもと同じに休日を過ごしたみたいな感じでしょうか? いや~、決心なんて簡単に揺らぎますね。(´・ω・`)ショボーン
だってまだホールに残っているのに、お別れなんて出来ますかっての。
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
一日中、打ち切るのは達成できました。でも1台目は完全に低設定(と、思いたい)。
引けども引けども天国に上がらず。
1ゲーム連の引きだけで踏ん張っていた感じです。(特にBIG中のチェリーの引きが半端じゃなかった)。
最後の最後に台移動。移動してすぐチャンス目解除。当たり前のように天国。でもって青7。でもって鳴る。1台目を1日打って得たコイン以上のコインをあっという間に獲得。番長ってスゴイ・・・。
じゃじゃ馬の方が好きなのはもって生まれたものなのか?
ともあれ一日中付き合ってくれたT君。 ありがとさんです。
でも別れられませんでしたので、またうちに行ってきます。
写真は負け犬のメタルゴにT君が奢ってくれた 「 トマト・アスパラ・チキンカツカレー、チーズのせ 」
です。 ココイチの夏季限定メニューですよ、インスピレーション感じた人は食べてみてください。なかなか美味しかったですよ♪ ( ´∀`)
そして、11時過ぎに家に帰ってきたら夕飯カレーでしたね。
まぁいいや、今日の朝ご飯にしようっと。(ノ´∀`*)
2007年06月23日
挫折禁止
明日、久しぶりに休み。
土曜日休みなんていつ以来だろう。
戦いは10時ではなく、8時30分くらいから始まるはずだ。
短時間勝負はチョコチョコやってましたが、本格的な勝負は久しぶりです。
40人(台)ほどいる中のどれが当たりなのか解かりませんが、9時に並んで整理券もらうど!
前日下見してない時点で、並ぶ必要は無いですが連れスロなんで並んで打ちたいしね。(コレが負ける原因なんだよな~)。でも何倍も楽しかったりすんだよね。(≧∇≦)b
明日は二人とも勝てますように・・・

明日は挫折禁止だから。
天井バケ単喰らっても心は折れぬ。
チュピーン、百年早え、青グローブ成功を出しまくる予定ですから。
では、明日に備えてもう寝ます。(ρw-).。o○
土曜日休みなんていつ以来だろう。
戦いは10時ではなく、8時30分くらいから始まるはずだ。
短時間勝負はチョコチョコやってましたが、本格的な勝負は久しぶりです。
40人(台)ほどいる中のどれが当たりなのか解かりませんが、9時に並んで整理券もらうど!
前日下見してない時点で、並ぶ必要は無いですが連れスロなんで並んで打ちたいしね。(コレが負ける原因なんだよな~)。でも何倍も楽しかったりすんだよね。(≧∇≦)b
明日は二人とも勝てますように・・・

明日は挫折禁止だから。
天井バケ単喰らっても心は折れぬ。
チュピーン、百年早え、青グローブ成功を出しまくる予定ですから。
では、明日に備えてもう寝ます。(ρw-).。o○
2007年06月21日
別れはいつかくるものだ
もうすぐお別れです。
その魅力に気づくのが遅すぎたのです。
思い出せば、デビューしたての頃は未だ ”吉宗” と ”初代北斗” の虜でした。
打ち込むようになった時は、既に他の台も撤去の対象になっていたため、思うように打ち倒すことも出来ず。
稀代の名機 ”押忍!番長” 。
別れのときは一歩一歩確実に迫ってきている。
現実に、あと2週間もあればホールから姿を消すだろう。
馬鹿馬鹿しいと思うでしょうが、真剣にサヨナラを言いたい。
設定1だろうが、終日打って番長にサヨナラを言いたい。
そんな思いを持っている社会人(プロは除く)が、いっぱいいるはずだ。
だから今度の休みは何事にも優先して、番長と戯れたいと思う。
青七で期待値通り鳴らせないのを修正したいわけじゃない。
ただ、一言 「気づくのが遅れてゴメンよ」 と、サヨナラを告げたい。
人生、何事もそうなんだ。
ホントに大切な事は、失うときに初めて気づくんだ・・・。
・・・・、完全に泡盛で酔っ払っていますな。
何事も失って初めて気づく事ってありますよね?
残念な大人なんで、過去に何度もありますです。
たかがスロットなんですけどねぇ~。
未来も過去も大事ですが、今現在を満足して過ごすことが一番大事なんではと思う次第であります。
はぁ、それにしても寂しい。
番長に変わる台なんてあるんだろうか?
吉宗の時や北斗の時は耐えられましたが、今回はスロから足を洗うことも十分考えられるんですな。
しんみりしてしまった。よって今日はメタルのお薦め無し。
ブログ書いててションボリしてきたのでもう寝ます。
みさおBIGの 「もう~すぐ逢えなくなる♪」 って歌詞は今回の事だったんですかね~。
さみしい。
2007年06月19日
時間は戻らない
今頃、沖縄を満喫している人間がいると思うと、
「また行きてぇっ!!」
って、心の中で叫んでいる自分に気づいた。
楽しかったなぁ・・・沖縄。
一日として、青空満喫の日はありませんでしたが(3~4時間くらいはあった)
だからど~したと言わんばかりに遊びまくった。
あぁ、あの目くるめく至福の時間よもう一度・・・
と、願ったところで時間は戻らない。
今はただ、後ろを振り返らず前を向いて日々を過ごしていく他ないのです。
「第一回ドイツ国際蒸留酒コンテスト 金賞受賞酒」 (泡盛)
の、「瑞泉 おもろ」
を、ロックでチビリ×2。
前を向いてといいながら、沖縄に後ろ髪を引かれる泡盛で寝酒タイム。
駄目な大人を確認しながら、今宵もアルバムを一枚紹介いたします。

バンド名が「ダブルディーラー」ですから、当然バンドの柱となるのが二人いるわけです。
一人は様式美バンド 「コンチェルトムーン」 のギタリスト ”島 紀史”
もう一人は正統派メタルバンド 「サーベルタイガー」 のボーカル ”下山 武徳” 。
現在は解散してしまいましたがこの二人の実力は折り紙つきです。
このアルバムのお薦めはなんといっても①の 「the long way road」 です。
聴けば聴くほどイングウェイの「rising force」に激似ですが、インスパイアされたと言えば、そうなのかと、納得します。 上手くてカッコいいからパクリだろうがなんだろうがOKです。
歌詞もクサクサすぎるくらいでカッコいいのですよ。ヘビメタの歌詞はくさ過ぎるくらい出ないとピッタリしてきませんからね。
斜に構えるのは現実だけで十分です。
ヘビメタを聴いて元気が出るならそれでいいじゃないか。
この歌には、現実で戦ってゆける力を与えてくれる。
そんな成分が入っているんです。
人生に疲れたら、コレを聞くべし!
(しかし下山は良い声してんなぁ、”DIO”を崇拝してるだけあって最高にカッコいいヴォーカルだぜ。)
「また行きてぇっ!!」
って、心の中で叫んでいる自分に気づいた。
楽しかったなぁ・・・沖縄。
一日として、青空満喫の日はありませんでしたが(3~4時間くらいはあった)
だからど~したと言わんばかりに遊びまくった。
あぁ、あの目くるめく至福の時間よもう一度・・・
と、願ったところで時間は戻らない。
今はただ、後ろを振り返らず前を向いて日々を過ごしていく他ないのです。
「第一回ドイツ国際蒸留酒コンテスト 金賞受賞酒」 (泡盛)
の、「瑞泉 おもろ」
を、ロックでチビリ×2。
前を向いてといいながら、沖縄に後ろ髪を引かれる泡盛で寝酒タイム。
駄目な大人を確認しながら、今宵もアルバムを一枚紹介いたします。
バンド名が「ダブルディーラー」ですから、当然バンドの柱となるのが二人いるわけです。
一人は様式美バンド 「コンチェルトムーン」 のギタリスト ”島 紀史”
もう一人は正統派メタルバンド 「サーベルタイガー」 のボーカル ”下山 武徳” 。
現在は解散してしまいましたがこの二人の実力は折り紙つきです。
このアルバムのお薦めはなんといっても①の 「the long way road」 です。
聴けば聴くほどイングウェイの「rising force」に激似ですが、インスパイアされたと言えば、そうなのかと、納得します。 上手くてカッコいいからパクリだろうがなんだろうがOKです。
歌詞もクサクサすぎるくらいでカッコいいのですよ。ヘビメタの歌詞はくさ過ぎるくらい出ないとピッタリしてきませんからね。
斜に構えるのは現実だけで十分です。
ヘビメタを聴いて元気が出るならそれでいいじゃないか。
この歌には、現実で戦ってゆける力を与えてくれる。
そんな成分が入っているんです。
人生に疲れたら、コレを聞くべし!
(しかし下山は良い声してんなぁ、”DIO”を崇拝してるだけあって最高にカッコいいヴォーカルだぜ。)
2007年05月26日
そういえば・・・
何事も無く、毎日は過ぎる。
ドラマのような人生も、平穏な毎日の積み重ねだ。
昨日、heaven and hell な休日を過ごした反動か、まったくもって平穏な一日だった。
-帰宅後、リビングで食事をしていると見たことある容器を発見。
何だっけ、これ?( ゚Д゚)ポカーン

ネットで検索・・・ 、あぁ、去年の旅行で購入した「宿便薬?」だわ。
1ヶ月飲み続けると、一日に何回もトイレに行き「お腹スキーリ♪」になると言う謳い文句にまんまと騙され、結構な金額で購入(1万円くらいしたかな?)。冷静に考えると単なるサプリメントにあの金額は異常じゃねーのかと思ったりもしますが、お腹スキーリになるんなら適正かとも思える。(*´Д`)スキーリ
当時さっそく帰国後、2日くらいの使用でお腹に変化が・・・ウ●チが出ずらくなったような気がして、怖くなって止めたんだった。今さら見つけなければ何てこと無いが、見つけると勿体なく感じます。再チャレンジしてみたいが・・・
問題は、開封してから1年近く経過しても人体に害が無いのかと言うところである。
今は無理だが、決心がついたらそのうちチャレンジして経過を載せよう。
それにしても人によって効果は様々なのかなぁ? こんなん飲まなくても一日3回トイレに行くやつが職場にいるもんなぁ・・・。 しかも二人。
そんな、旅行と薬の妄想にリンクしたのはこの一枚

1曲目が「Island In The Sun」2曲目が「General Hospital」、ちょっと強引でしたか?
ともあれイングウェイのクラシカルプレイが強烈に印象に残る、間違いなく名盤の1枚です。
ドラマのような人生も、平穏な毎日の積み重ねだ。
昨日、heaven and hell な休日を過ごした反動か、まったくもって平穏な一日だった。
-帰宅後、リビングで食事をしていると見たことある容器を発見。
何だっけ、これ?( ゚Д゚)ポカーン

ネットで検索・・・ 、あぁ、去年の旅行で購入した「宿便薬?」だわ。
1ヶ月飲み続けると、一日に何回もトイレに行き「お腹スキーリ♪」になると言う謳い文句にまんまと騙され、結構な金額で購入(1万円くらいしたかな?)。冷静に考えると単なるサプリメントにあの金額は異常じゃねーのかと思ったりもしますが、お腹スキーリになるんなら適正かとも思える。(*´Д`)スキーリ
当時さっそく帰国後、2日くらいの使用でお腹に変化が・・・ウ●チが出ずらくなったような気がして、怖くなって止めたんだった。今さら見つけなければ何てこと無いが、見つけると勿体なく感じます。再チャレンジしてみたいが・・・
問題は、開封してから1年近く経過しても人体に害が無いのかと言うところである。
今は無理だが、決心がついたらそのうちチャレンジして経過を載せよう。
それにしても人によって効果は様々なのかなぁ? こんなん飲まなくても一日3回トイレに行くやつが職場にいるもんなぁ・・・。 しかも二人。
そんな、旅行と薬の妄想にリンクしたのはこの一枚
1曲目が「Island In The Sun」2曲目が「General Hospital」、ちょっと強引でしたか?

ともあれイングウェイのクラシカルプレイが強烈に印象に残る、間違いなく名盤の1枚です。
2007年05月25日
久しぶりの休日でした
なんだか、休みなのに6時過ぎに目が覚めた
日々、早起きの傾向が強くなっている気がする・・・。
仕方ないので、伝家の宝刀スーパーファミコンjrに、ハードオフで手に入れたドラクエ5をぶっさしゲーム開始。昔の記憶を頼りに、ルーラを復活させるところまで進めたところで、朝ご飯タイム。今日も納豆だ!毎朝お袋に訊かれる台詞で「納豆と卵どっち?」と、言うのがある。もちろん8割で納豆だ。ワシワシ・ネバネバの魅惑の流れ作業も僅か5分で終了、至福タイムは短いものだ。
朝食後、来月の旅行に備えてデジカメを購入にハードオフへ。マクロと手振れを基準に適当に選ぶ。店員に勧められた1000万画素は丁重に辞退。PANASONICの1年落ちを購入。これでも十分すぎる。
昼飯は久しぶりにケンチキ。しっかし、チキンフィレサンドは変わらぬ美味しさだ。
16時過ぎに、近所のパチ屋で心の洗濯を。
やっぱり番長は楽しい♪ 340ヤメの台、僅か3kで

連したけどバケが多かった、、、128抜けで本日のイベントコーナー「バラエティ」へ移動。1台だけある夢夢の履歴が良さげだったので、持ちコインで移動。30ゲームくらいでBIG! あっという間に2箱。ハマリだしたがイベント台だし、途中でやめられますかっての! 気づいたら1200手前・・・。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル いつの間にやら追加投資、、、、、・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
天井目前でなんとか当る。したらば、さっき泣いたカラスが・・・・

キタ━(゚∀゚)━! (まぁ確定じゃないんですけどね)
久しぶりにロボが見れた上に速攻4連! 最終的に札は刺さらず(当たり前)、18.5k勝ちで終了。
疲れたけど、カメラ代が手に入って良かった ( ´∀`)
天国と地獄を味わった本日のお薦めアルバム

このアルバムの6曲目が最高にカッコい~のよ! DIO最高、デビルサインしまくりで聴いてます!

日々、早起きの傾向が強くなっている気がする・・・。
仕方ないので、伝家の宝刀スーパーファミコンjrに、ハードオフで手に入れたドラクエ5をぶっさしゲーム開始。昔の記憶を頼りに、ルーラを復活させるところまで進めたところで、朝ご飯タイム。今日も納豆だ!毎朝お袋に訊かれる台詞で「納豆と卵どっち?」と、言うのがある。もちろん8割で納豆だ。ワシワシ・ネバネバの魅惑の流れ作業も僅か5分で終了、至福タイムは短いものだ。
朝食後、来月の旅行に備えてデジカメを購入にハードオフへ。マクロと手振れを基準に適当に選ぶ。店員に勧められた1000万画素は丁重に辞退。PANASONICの1年落ちを購入。これでも十分すぎる。
昼飯は久しぶりにケンチキ。しっかし、チキンフィレサンドは変わらぬ美味しさだ。
16時過ぎに、近所のパチ屋で心の洗濯を。
やっぱり番長は楽しい♪ 340ヤメの台、僅か3kで

連したけどバケが多かった、、、128抜けで本日のイベントコーナー「バラエティ」へ移動。1台だけある夢夢の履歴が良さげだったので、持ちコインで移動。30ゲームくらいでBIG! あっという間に2箱。ハマリだしたがイベント台だし、途中でやめられますかっての! 気づいたら1200手前・・・。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル いつの間にやら追加投資、、、、、・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
天井目前でなんとか当る。したらば、さっき泣いたカラスが・・・・
キタ━(゚∀゚)━! (まぁ確定じゃないんですけどね)
久しぶりにロボが見れた上に速攻4連! 最終的に札は刺さらず(当たり前)、18.5k勝ちで終了。
疲れたけど、カメラ代が手に入って良かった ( ´∀`)
天国と地獄を味わった本日のお薦めアルバム
このアルバムの6曲目が最高にカッコい~のよ! DIO最高、デビルサインしまくりで聴いてます!