2007年07月12日
コッテリ②
休日を利用して、H君とご飯を食べてみた。
かれは、私の職場の近くにあるラーメン屋 「天下一品」 で、食事したことが無いそうだった。
何事も物は試し。百聞は一食にしかずである。
0(ゼロ)か、100かのコッテリ味だが彼は私の申し出に
「戦人(いくさにん)の意地でござる」と、言わんばかりに承諾してくれた。
ちょっとぶれてしまった。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
私としては先日食べたばかりなので、自分的には「しまった」感があった。だが、ここで弱さを見せるわけにはいかない。どうしても引けぬときが男にはあるのだ。
「では、参ろうか」と暖簾をくぐり、コッテリラーメンと高菜ご飯のセットを注文。
う~む、何度見ても、何度食べても、このコッテリ感は全く変化しない。コッテリ動かざること山の如しである。
H君も「いや、スゴイっすね」と、感心しきり。もちろん悪い意味だろう。
どんなに良く解釈しても、彼は二度とこの店の暖簾をくぐることは無いと思う。
若い頃は何とも無かった事が・・・、自分の体に変化が訪れているのだろうか?
でも、カレーは未だに連荘OKだしなぁ。なんでだろ?( ゚Д゚)ポカーン
そんな本日は、職場の手伝いをちょろっとやったあとブックオフで2時間ほど楽しく遊ばせていただきました。(ちゃんと本も買いましたよ、2冊ほど)
夕飯は、若い頃のパワーを取り戻そうと・・・

吉牛で牛丼大盛り♪ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それにしても、全国的に番長も今日で最後らしいっすね~。
わかっていた事ですが、やっぱり悲しい。(TдT)
もちろん打ってないっすよ。
かれは、私の職場の近くにあるラーメン屋 「天下一品」 で、食事したことが無いそうだった。
何事も物は試し。百聞は一食にしかずである。
0(ゼロ)か、100かのコッテリ味だが彼は私の申し出に
「戦人(いくさにん)の意地でござる」と、言わんばかりに承諾してくれた。
私としては先日食べたばかりなので、自分的には「しまった」感があった。だが、ここで弱さを見せるわけにはいかない。どうしても引けぬときが男にはあるのだ。
「では、参ろうか」と暖簾をくぐり、コッテリラーメンと高菜ご飯のセットを注文。
う~む、何度見ても、何度食べても、このコッテリ感は全く変化しない。コッテリ動かざること山の如しである。
H君も「いや、スゴイっすね」と、感心しきり。もちろん悪い意味だろう。
どんなに良く解釈しても、彼は二度とこの店の暖簾をくぐることは無いと思う。
若い頃は何とも無かった事が・・・、自分の体に変化が訪れているのだろうか?
でも、カレーは未だに連荘OKだしなぁ。なんでだろ?( ゚Д゚)ポカーン
そんな本日は、職場の手伝いをちょろっとやったあとブックオフで2時間ほど楽しく遊ばせていただきました。(ちゃんと本も買いましたよ、2冊ほど)
夕飯は、若い頃のパワーを取り戻そうと・・・
吉牛で牛丼大盛り♪ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
それにしても、全国的に番長も今日で最後らしいっすね~。
わかっていた事ですが、やっぱり悲しい。(TдT)
もちろん打ってないっすよ。