たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2007年07月06日

賛否両論

よっっっと!
遅い時間にブログの更新でございます。

今日は職場の近くにある某ラーメン店でスタッフ皆でお食事です。

某、とかしないで「天下一品」って書きゃ~いいじゃん。写真でばれんだから。

賛否両論

ここのどんぶりって、食べ終わると(途中でも気づくけど)中段くらいにあるお店からのコメントに気づくんですよね。 ( ^∀^)

「明日もお待ちしています」

こんだけコッテリしたもん食わせといて、「明日も・・・」かよ! 嫌いじゃないけど毎日はきついわなぁ・・・。 決してまずいとかじゃなくてさぁ、気持ちは非常に有難いんだけどさぁ・・・喰えねーって、マジで。 T君とそんな話で盛り上がる。

突然ですが、「賛否両論」って言葉がありますけど、その言葉はここのコッテリラーメンのためにあるんじゃないかと思います。賛否両論=天下一品 →「日本語の代表的辞書広辞苑にはこう書いてある」。
そんな感じのコメントが目に浮かびますわなぁ。 

ってことで、他にも賛否両論のものがないか探してみる。

コレなんかどうだ?
懐かしきドラクエ4で初めて導入された「AIシステム」
皆さんもご承知と思うが、おまかせ作戦で一番イカスやつは「ガンガン行こうぜ!」 コレで決まり。
明らかに瀕死の主人公(画面の文字がオレンジ色に変化してる)には目もくれず、僧侶のくせに大して効かない攻撃魔法(バギとか)で攻撃→主人公攻撃される→主人公死ぬ。
ばくだんいわに中途半端な攻撃→メガンテで出てる奴全部死ぬ→馬車からホイミンと仲間になったばかりのキメラが出てくる→全滅。
結局、クリアすることを最優先にすると、AIシステムは不要。
・・・賛否両論にはちと弱いか?

じゃ、次いこう。
ヴォルビック・フルーツキス・レモン。おフランスな天然水にレモンのフレーバー。入ってるレモンが中国産だったら、ヴォルビック台無し。よーするにレモン水だし。何を今さらな気がします。美味いけど。

そんじゃ最後に、そにょ3。
仮面ライダーカブトに出てくる、仮面ライダーガタックの必殺技。確かライダーキックするときベルトのボタンを3回叩くんだけど、カブトみたいにボタンが3つあって、順番通りに押すとかじゃないんだよな、
同じボタンを3回叩くだけ。1回でいーじゃん。

いまいち盛り上がりに欠ける内容でしたが、これが実力。うぬの力はこの程度なんです。( >Д<;)
もっと修行せねば・・・。

完全に半端で終了ですが、もう眠いんだもん。(ρw-).。o○
じゃ、また明日。icon23




  • 同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
    臨時休業のお知らせ
    みかん
    たまねぎ タマネギ 玉葱
    メロン
    ピクルス
    ポテトサラダ最高!
    同じカテゴリー(食べ物)の記事
     臨時休業のお知らせ (2012-03-18 00:18)
     みかん (2011-12-12 13:58)
     たまねぎ タマネギ 玉葱 (2011-09-29 07:45)
     メロン (2011-08-23 22:47)
     ピクルス (2011-07-16 14:05)
     ポテトサラダ最高! (2011-07-08 23:14)

    Posted by メタルゴ at 01:15│Comments(0)食べ物
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    賛否両論
      コメント(0)