2008年11月30日
ニワトリとタマゴ
スーツ
↓
ジャージ
↓
スーツ
↓
ジャージ
↓
スーツ
・・・・・・
どっちが先でどっちが後なのか解らなくなってきた
まるでFF(1)ですな
2000ねんの ときが くりかえしているのが
みえる!!
まるで にわとり と たまご じゃ!!
ときのくさりを たちきるのじゃ!!
そんなFF(1)で
ガーランドも最初はこんなんだったけど↓

カオスとして出てくるとこんな感じ↓

ガーランド(カオス)はラスボスですが、
マスターモンクLV.50にヘイストかけて攻撃すると1ターンで倒せるので、暇な人はお試しあれ。
ちょっとだけ楽しいですよ。
いやぁ、それにしても何も書く事が無い毎日ですわ
あんまり仕事の事書きたくないしね
ではまたいつかお会いしましょう
↓
ジャージ
↓
スーツ
↓
ジャージ
↓
スーツ
・・・・・・
どっちが先でどっちが後なのか解らなくなってきた
まるでFF(1)ですな
2000ねんの ときが くりかえしているのが
みえる!!
まるで にわとり と たまご じゃ!!
ときのくさりを たちきるのじゃ!!
そんなFF(1)で
ガーランドも最初はこんなんだったけど↓

カオスとして出てくるとこんな感じ↓

ガーランド(カオス)はラスボスですが、
マスターモンクLV.50にヘイストかけて攻撃すると1ターンで倒せるので、暇な人はお試しあれ。
ちょっとだけ楽しいですよ。
いやぁ、それにしても何も書く事が無い毎日ですわ
あんまり仕事の事書きたくないしね
ではまたいつかお会いしましょう
Posted by メタルゴ at
23:48
│Comments(2)
2008年11月28日
2008年11月24日
いつも通り
今日は勤労感謝の日の振り替え休日でした
いつも頑張っている(と思っている)
そんな自分へはいつものワンカップより少しグレードの高いこのお酒↓

うん、やっぱり純米酒は美味い。
まぁ
ワタクシめごときの舌では酒について
あーだこーだと能書きを垂れる資格が無さそうなので
やめておきます
・・・・が、
やっすいニッカと山崎の違いは誤魔化し様が無いので言わせて貰いますけどね。
そういえば
山崎飲み干しちゃったから
また買わなきゃ・・・。
Posted by メタルゴ at
22:33
│Comments(0)
2008年11月22日
気になる数字

2008年の7月製造なのか
8月の7日製造なのかわかりませんが
気にすまいと思っていても気にしてしまう数字ってありますよね。

ワンカップよりちょっと安い、「まる」です。
個人的にはOZEKIのワンカップの方が好きかな?
Posted by メタルゴ at
22:37
│Comments(2)
2008年11月17日
腹筋ローラー
最近職場に腹筋ローラーが置いてある
これね↓

やったことある人なら解ると思うけど、あのローラー結構効くんだよね
普通にシットアップ(腹筋運動)するより短時間で全体に効くんですよ
まぁ、細かいこというと体を平行にするまでの運動しか出来ないから
最後の「締め」みたいな運動が足りないので
本当に割れた腹筋作りたいならそちらも併せて行う事になるのかな?
でもまぁ、手軽に出来る運動の一つです
現代食は栄養過多になりやすいから
最近は朝出勤してからと帰る前にチョロっとやってます
それと涼しくなってきたし
そろそろウォーキングでも始めようかと思う秋の夜長でした
夜は星が綺麗になってきたしね
これね↓

やったことある人なら解ると思うけど、あのローラー結構効くんだよね
普通にシットアップ(腹筋運動)するより短時間で全体に効くんですよ
まぁ、細かいこというと体を平行にするまでの運動しか出来ないから
最後の「締め」みたいな運動が足りないので
本当に割れた腹筋作りたいならそちらも併せて行う事になるのかな?
でもまぁ、手軽に出来る運動の一つです
現代食は栄養過多になりやすいから
最近は朝出勤してからと帰る前にチョロっとやってます
それと涼しくなってきたし
そろそろウォーキングでも始めようかと思う秋の夜長でした
夜は星が綺麗になってきたしね
Posted by メタルゴ at
23:16
│Comments(0)
2008年11月16日
コッテリラーメン食った後に
T・Nさんと帰りがけに天下一品へ

食べ終わってから激写
器の内側には
「明日もお待ちしています」
・・・・
「ゴメン、明日は無理。」
って言ったら、T・Nさんが一言
「一日おきにコッテリとあっさりを繰り返せば毎日いけますよ。」
・・・・
いや、それも無理だろ。(;´Д`)
帰宅するとテレビで糖尿病の番組が流れていた。
ワタクシめは、こんな生活している(ビール好き)割には糖尿病っぽくならないので
とりあえず親に感謝(お昼はオフクロの弁当なんすよ)。
糖尿病は知り合いにも結構患っている人が多いので、
自分も気をつけなくちゃな~と思います。
先天的なものならしゃーないけど、肥満が原因でなったりするのは
健康管理が出来てないと思うので避けたいところです。
なんにせよ、食事に気をつけるだけで予防できるんだから
気をつけよう。
でもって今後、お酒は蒸留酒をメインにしていきますわ。

食べ終わってから激写
器の内側には
「明日もお待ちしています」
・・・・
「ゴメン、明日は無理。」
って言ったら、T・Nさんが一言
「一日おきにコッテリとあっさりを繰り返せば毎日いけますよ。」
・・・・
いや、それも無理だろ。(;´Д`)
帰宅するとテレビで糖尿病の番組が流れていた。
ワタクシめは、こんな生活している(ビール好き)割には糖尿病っぽくならないので
とりあえず親に感謝(お昼はオフクロの弁当なんすよ)。
糖尿病は知り合いにも結構患っている人が多いので、
自分も気をつけなくちゃな~と思います。
先天的なものならしゃーないけど、肥満が原因でなったりするのは
健康管理が出来てないと思うので避けたいところです。
なんにせよ、食事に気をつけるだけで予防できるんだから
気をつけよう。
でもって今後、お酒は蒸留酒をメインにしていきますわ。
2008年11月16日
トニー・トニー・チョッパー
KIRINのストロング・セブンを飲んでみた

確かに辛口でした
でも、だからどうしたって味でもある。
それはそれとして
ストロング・セブンを買ったセブンイレブンで、ワンピースの総集編を買いました。
今回は、トニー・トニー・チョッパー編
色んな話を聞くと、どうやらウソップ編が人気のようですが
個人的に一番感動したのは、このチョッパー編でした。
今回、総集編を手に入れて読み直したところ
不覚にも涙を流してしまいましたわ。
特にドルトンさんとDr.ヒルルクが大好きなんですよ。
中でも、ドルトンさんの一言一言が胸に響きます。 Dr.ヒルルクの言葉も。
無言実行と有言実行
黙ってやる事をしっかりとやるのもカッコイイが
無言は逃げ道を作っている気がする。
反面、有言は背水の陣的なニュアンス。
ならば、出来る事なら有言実行で行き(生き)たいですね。
「馬鹿につける薬はないのだから」
って台詞だけは言われたくないですね。

確かに辛口でした
でも、だからどうしたって味でもある。
それはそれとして
ストロング・セブンを買ったセブンイレブンで、ワンピースの総集編を買いました。
今回は、トニー・トニー・チョッパー編
色んな話を聞くと、どうやらウソップ編が人気のようですが
個人的に一番感動したのは、このチョッパー編でした。
今回、総集編を手に入れて読み直したところ
不覚にも涙を流してしまいましたわ。
特にドルトンさんとDr.ヒルルクが大好きなんですよ。
中でも、ドルトンさんの一言一言が胸に響きます。 Dr.ヒルルクの言葉も。
無言実行と有言実行
黙ってやる事をしっかりとやるのもカッコイイが
無言は逃げ道を作っている気がする。
反面、有言は背水の陣的なニュアンス。
ならば、出来る事なら有言実行で行き(生き)たいですね。
「馬鹿につける薬はないのだから」
って台詞だけは言われたくないですね。
2008年11月14日
北海道土産プレゼント for 自分(4)

懲りもせず4回目の投稿
あぁ、俺も〇〇という牢獄から脱獄してぇ・・・(〇〇は想像してください)。
って、かっこつけてる感じですが
マダオ(まるでダメなオトコ)な発言でしたね・・・。
2008年11月11日
2008年11月10日
2008年11月07日
北海道土産プレゼント for 自分(1)

さすが北海道
ケンシロウも、黒王じゃなくて「ひぐま」に乗ってます。
原作通り馬でも、馬産地繋がりで合ってますけどね
やっぱ北海道だからね。熊なんでしょ。
ノーマルな木彫りの熊もいいですけど
こんな根付も良い想い出になりますね。
北海道・・・・、またいつか行きたいと本気で思いましたわ。
続きを読む
2008年11月06日
無事終了
北海道旅行も無事終了しました。現在は電車で帰宅の途中であります。
最終日は朝に多少の時間がありましたので、未練がましくすすきのの街をぶーらぶら。
結構歩いて色々なアイテムをゲットできました。ゲットしたアイテムはそのうちアップしようと思います。 続きを読む
最終日は朝に多少の時間がありましたので、未練がましくすすきのの街をぶーらぶら。
結構歩いて色々なアイテムをゲットできました。ゲットしたアイテムはそのうちアップしようと思います。 続きを読む
2008年11月05日
電車に乗りました
たどり着いたら〜♪
小樽にやって来ました。っつーか今札幌に戻ってる最中ですがなにか?
小樽では市場でカニを買ったり運河で思いを馳せたり、地ビールを飲んだり、いかうにいくら丼を食べたり、いや忙しかったですわ。
さて次はどこ行こう? 続きを読む
小樽にやって来ました。っつーか今札幌に戻ってる最中ですがなにか?
小樽では市場でカニを買ったり運河で思いを馳せたり、地ビールを飲んだり、いかうにいくら丼を食べたり、いや忙しかったですわ。
さて次はどこ行こう? 続きを読む
2008年11月05日
2008年11月04日
2008年11月04日
北の国から〜初日〜
はぁ〜るばる来たぜ、北海道。と言う事でやって来ました北海道。まずは旭川に降り立ちました。
旭川と言えば、動物園ですね。
つーかとりあえず寒い…。
((((゜д゜;))))
外気温は約5度! …正直もう動物はどうでもいいですわ。
そんな旅行初日、ホテルに着いて雪の降る中での露天風呂は最高でしたわ。
さて、今日は札幌へ向けて移動を開始いたします。 続きを読む
旭川と言えば、動物園ですね。
つーかとりあえず寒い…。
((((゜д゜;))))
外気温は約5度! …正直もう動物はどうでもいいですわ。
そんな旅行初日、ホテルに着いて雪の降る中での露天風呂は最高でしたわ。
さて、今日は札幌へ向けて移動を開始いたします。 続きを読む
2008年11月03日
2008年11月03日
2008年11月03日
2008年11月02日
ひさびさだ
久しぶりにお休みです
明日から4日間、旅に出てきます。
それはそれは、砂漠の町へ一人で行ったり
オーストラリアからアフリカまで行ってしまうような
大変な旅ですよ。
そういえば、最近めっきり秋らしくなりました。
秋といえば、ススキですね。
上の赤字は特に意味はありません。
えぇ、ありませんとも・・・・。
ぐふふふふ・・・。
(*゚Д゚) ムホムホ
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
明日から4日間、旅に出てきます。
それはそれは、砂漠の町へ一人で行ったり
オーストラリアからアフリカまで行ってしまうような
大変な旅ですよ。
そういえば、最近めっきり秋らしくなりました。
秋といえば、ススキですね。
上の赤字は特に意味はありません。
えぇ、ありませんとも・・・・。
ぐふふふふ・・・。
(*゚Д゚) ムホムホ
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
Posted by メタルゴ at
22:15
│Comments(3)
2008年11月01日
デジャヴ
またガンダムくじにトライした
今回はなんと、メモスタンド(シャア専用ズゴック)とロングタオル(クワトロ大尉と同じ柄)が当った!

不思議な事に以前経験したことがある
奇妙な感覚だった。
う~ん、実に不思議だ。
きっとこれが、デジャヴってやつなんだろうな。
いや~、人生って不思議な事があるものですね。
今回はなんと、メモスタンド(シャア専用ズゴック)とロングタオル(クワトロ大尉と同じ柄)が当った!

不思議な事に以前経験したことがある
奇妙な感覚だった。
う~ん、実に不思議だ。
きっとこれが、デジャヴってやつなんだろうな。
いや~、人生って不思議な事があるものですね。
2008年11月01日
煮玉子と無料券
今夜はコッテリしたものを食べた
上の文章で想像つくと思いますが
天下一品で食事したのです
10月1日に無理やり食べに行って、ラーメン一杯無料券をゲットしていたのを思い出したので
久しぶりに行ってきましたよ♪
チャーハンセット、コッテリスープに煮玉子トッピング♪
それにしても煮玉子は最高ですな。
煮玉子考えた奴は天才、
・・・・・・・・いや、神だっ!!
そんな1000円オーバーの定食が、なんと300円足らずで食べれちゃうんだから
すごいですな、無料券の威力は。
上の文章で想像つくと思いますが
天下一品で食事したのです
10月1日に無理やり食べに行って、ラーメン一杯無料券をゲットしていたのを思い出したので
久しぶりに行ってきましたよ♪
チャーハンセット、コッテリスープに煮玉子トッピング♪
それにしても煮玉子は最高ですな。
煮玉子考えた奴は天才、
・・・・・・・・いや、神だっ!!
そんな1000円オーバーの定食が、なんと300円足らずで食べれちゃうんだから
すごいですな、無料券の威力は。