2007年08月23日
手作りうちわ
毎度どうも、メタルゴでございます。
今夜は涼しくて助かりますねぇ。まぁ、これも熱帯夜の暑苦しさを経験しているからこそ、過ごしやすい夜に感謝できるってもんなんでしょう。我々、折角日本と言う四季折々の環境が楽しめる国に住んでいるんですからね、熱い寒いも楽しみましょうよ。
あ、寒いは苦手だったわ。
・・・さて、夏と言えば浴衣だとかスイカだとか花火だとか色々とありますが、忘れちゃいけないアイテムがコイツ。↓

ちょこっとくだらない印刷物が貼り付けてありますが、最近はパソコンとプリンターで簡単にオリジナル団扇(うちわ)まで作れちゃうんだねぇ。たいしたもんだ。
馴染みの電気屋さんに行ってプリンターのインクを買ったとき、近くの棚に陳列してあったんで、つい買ってみたんですが、中々良いねコレ。
悩んだ振りして番長の絵柄ですけど、実際買うときには決めてましたからね。番長で行こうって。
以外と大都さんのダウンロードサイトに画像が少なかったんですが(勝手に使っちゃまずいのかな?)、何とか2画像選んで作りましたよ。
本当は薫ウェディング胴上げとか、次回押忍番長(次回予告)とかの画像が欲しかったんだけど、無かったわ。ウェディングパネルはあったけど、欲しいのは胴上げなんだよね。轟とパンダもいいけど、やっぱ胴上げでしょ。大都さんにアンケート書いてお願いしたいよ、本当に。
今回は「ELECOM」さんの手作りうちわセットでしたが、他社でも出してましたね。
造りは多少の違いはあるんでしょうが、どこも横一線なんじゃないかな?
夏っぽいのを作るもよし、想いっきり個人趣味に走るも良しですからね、
作るのに夢中になりすぎたので、眠くなってきたわ・・・。じゃ、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミー
今夜は涼しくて助かりますねぇ。まぁ、これも熱帯夜の暑苦しさを経験しているからこそ、過ごしやすい夜に感謝できるってもんなんでしょう。我々、折角日本と言う四季折々の環境が楽しめる国に住んでいるんですからね、熱い寒いも楽しみましょうよ。
あ、寒いは苦手だったわ。
・・・さて、夏と言えば浴衣だとかスイカだとか花火だとか色々とありますが、忘れちゃいけないアイテムがコイツ。↓
ちょこっとくだらない印刷物が貼り付けてありますが、最近はパソコンとプリンターで簡単にオリジナル団扇(うちわ)まで作れちゃうんだねぇ。たいしたもんだ。
馴染みの電気屋さんに行ってプリンターのインクを買ったとき、近くの棚に陳列してあったんで、つい買ってみたんですが、中々良いねコレ。
悩んだ振りして番長の絵柄ですけど、実際買うときには決めてましたからね。番長で行こうって。
以外と大都さんのダウンロードサイトに画像が少なかったんですが(勝手に使っちゃまずいのかな?)、何とか2画像選んで作りましたよ。
本当は薫ウェディング胴上げとか、次回押忍番長(次回予告)とかの画像が欲しかったんだけど、無かったわ。ウェディングパネルはあったけど、欲しいのは胴上げなんだよね。轟とパンダもいいけど、やっぱ胴上げでしょ。大都さんにアンケート書いてお願いしたいよ、本当に。
今回は「ELECOM」さんの手作りうちわセットでしたが、他社でも出してましたね。
造りは多少の違いはあるんでしょうが、どこも横一線なんじゃないかな?
夏っぽいのを作るもよし、想いっきり個人趣味に走るも良しですからね、
作るのに夢中になりすぎたので、眠くなってきたわ・・・。じゃ、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミー
Posted by メタルゴ at 01:57│Comments(6)
│パチスロ
この記事へのコメント
へぇー。ウチワも作れちゃ…あ!だから、やっくんファンは やたら派手なオリジナルうちわ持ってるんだ!
アタイも欲しいなぁ。松本人志様の…(;_;)
アタイも欲しいなぁ。松本人志様の…(;_;)
Posted by 響子 at 2007年08月23日 02:01
メタルゴ師、おはようございます。手作りうちわ、いいっすね~。(・∀・)
最近は街中で色々のもの配っていますが、お気に入りのうちわで扇げば、
気分も涼しくなると言うもの…??
今度、社内で真夏に創業祭みたいな集まりがある日は、
全員手作りうちわ持参なんて、個人個人の特色が出て、おもしろくないですかね??(≧▽≦)
ちなみに、いくらでしたか、これ??
最近は街中で色々のもの配っていますが、お気に入りのうちわで扇げば、
気分も涼しくなると言うもの…??
今度、社内で真夏に創業祭みたいな集まりがある日は、
全員手作りうちわ持参なんて、個人個人の特色が出て、おもしろくないですかね??(≧▽≦)
ちなみに、いくらでしたか、これ??
Posted by スマイル at 2007年08月23日 08:24
響子さん♪おはようございます。そうなんですよ、今や自分でウチワを作る時代みたいですよ。隣の棚にはセンス(扇子)もありましたしね。表が松ちゃんで、うらがオッパッピーだったら、かなりくる(笑)
Posted by メタルゴ at 2007年08月23日 08:24
スマイルさん>CJ.OPさんで¥700-くらいだったような?あんまり高くないから心配ないですよ。昼休みにでも行ってみたら?プリンターインクのコーナーエンドに並んでました。
Posted by メタルゴ at 2007年08月23日 08:29
メタルゴさん、おはようございます^^
今朝は涼しい朝ですね。
手作りのウチワ、魅力的です。
何でも自分で作れる便利な時代になったんですねぇ、しみじみ。
今朝は涼しい朝ですね。
手作りのウチワ、魅力的です。
何でも自分で作れる便利な時代になったんですねぇ、しみじみ。
Posted by たなかつとむ at 2007年08月23日 09:57
たなかつとむさん>おはようございます( ´∀`)
結構な勢いで雨がふってましたもんね。現在は雨がやんだんで、手作りウチワ始動ですよ♪。まだ見てないですが、どうやら骨組に夜光塗料が塗ってあるらしく夜光るとのことです。夜になるのがちょっと楽しみです。便利な時代だぁ。
結構な勢いで雨がふってましたもんね。現在は雨がやんだんで、手作りウチワ始動ですよ♪。まだ見てないですが、どうやら骨組に夜光塗料が塗ってあるらしく夜光るとのことです。夜になるのがちょっと楽しみです。便利な時代だぁ。
Posted by メタルゴ at 2007年08月23日 11:56