2011年12月04日
43座右
最近まじめですね。今日も更新できました。
今日も言葉はコレ。
野心は一つの悪徳なるも、そは美徳の父ともなりうる
クウィンティリアス
偽善も善には違いないと言うことに近いのでしょうか?
自分勝手な野心も、ヒーローになりたいとか
英雄になりたいという「野心」がもとにあり、
英雄になるための善行や利他行の積み重ねであるならば
それは「美徳」へと昇華するのではないだろうか。
・・と言うことでしょうかね。
なんにせよ、周囲や該当者にしてみれば野心家だろうがなんだろうが
自分や社会にとって有益な存在であるならば、そのものは野心家ではなく
美徳家(?)と映るのではないだろうか。
トラは死して(価値のある)皮を残しますが、人間が残せるものはそれほど価値のあるものではないでしょう。だったらせめて、善行を積んだというような「名」を残せるようにしたいものです。
「名」と言うよりも、「名誉」と言ったほうがしっくりきますかね。
「誉れる、名前」で「名誉」
日本語って実に良く出来ていますねぇ。
今日も言葉はコレ。
野心は一つの悪徳なるも、そは美徳の父ともなりうる
クウィンティリアス
偽善も善には違いないと言うことに近いのでしょうか?
自分勝手な野心も、ヒーローになりたいとか
英雄になりたいという「野心」がもとにあり、
英雄になるための善行や利他行の積み重ねであるならば
それは「美徳」へと昇華するのではないだろうか。
・・と言うことでしょうかね。
なんにせよ、周囲や該当者にしてみれば野心家だろうがなんだろうが
自分や社会にとって有益な存在であるならば、そのものは野心家ではなく
美徳家(?)と映るのではないだろうか。
トラは死して(価値のある)皮を残しますが、人間が残せるものはそれほど価値のあるものではないでしょう。だったらせめて、善行を積んだというような「名」を残せるようにしたいものです。
「名」と言うよりも、「名誉」と言ったほうがしっくりきますかね。
「誉れる、名前」で「名誉」
日本語って実に良く出来ていますねぇ。
Posted by メタルゴ at 00:02│Comments(0)
│ことわざ