たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2011年11月07日

座右の銘 35座右


いつの間にやら、第35座右まできました。

本日の言葉はコレ↓

朝寝は時間の浪費である。これほど高価な出費は他にはない。

デール・カーネギー


「人を動かす」で有名な人ですね。

「人を動かす」「道はひらける」


お金を頂いているわけではないですが、非常に感銘を受けた内容でした。

先日Amazonで購入した、松下幸之助さんの「道をひらく」も素晴らしい内容でした。

我々は「人生」という道を日々歩いているのだと、この年になって実感します。

ひとりで歩くときもあれば、誰かと一緒に歩くときもあり。

誰かと歩くときと言うのは、交差点のように一時交わるだけかも知れないし、合流地点のようにしばらく続く道かもしれない。

いずれ別々に分かれる二股(Y字)かもしれないし、さらに道が合流して大きくなるかも知れない。


自分の道は、はたしてどんな道なのか。

辿り着いてみなければ分からないが、せめて一人くらいには感謝されるような道であってほしい。

そういった道を選ぶ自分でありたい。



無理かもしれないが。








  • 同じカテゴリー(ことわざ)の記事画像
    62座右め
    44座右め
    座右の銘 36座右
    座右の銘 25座右
    座右の銘 20座右
    座右の銘 6座右
    同じカテゴリー(ことわざ)の記事
     三日遅れ (2012-04-27 03:34)
     63座右め (2012-04-11 23:46)
     62座右め (2012-03-31 01:06)
     61座右め (2012-03-12 21:08)
     60座右め (2012-01-08 08:26)
     59座右め (2012-01-07 10:00)

    Posted by メタルゴ at 23:14│Comments(0)ことわざ
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    座右の銘 35座右
      コメント(0)