たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2011年10月14日

座右の銘 16座右

明日は雨っぽいですね。

おそらく自分は雨に愛されているようで、休みの日は雨になることが多い気がします。
まぁ、だから休みを取らないわけではないのですが。

なので、雨はあまり好きじゃなくて、太陽が燦々と照っていたりするだけで嬉しくなるのです。
なので夏は大好きですね。もう本格的に秋だけど。秋は夏の終わりを実感させるので苦手です。

夏カムバーック!


そんな感じで、過ぎ行く季節にさえ後悔に近いものを感じてしまうメタルゴでありますが、今日も座右の銘と題した独り言の世界を始めようと思います。



第16座右↓

人生何事かなせば必ず悔恨(かいこん)はつきまとう。
そうかといって何事もなさざればこれまた悔恨となる。


亀井勝一郎


なせばと書いてありますが、「未完成」「未到達」「未達成」もそれぞれの「ゴール、完成系」であります。「未完成」は「未完成」と言う名のゴールなのです。多分そうなのです。だから、「なにごとか」成せば(為せば)後悔もするし、こうすればよかったなどと言う愚痴も出るのです。
人間に「欲」がある限りそれは無くならないのではないでしょうか?

・・・、
何かをしても後悔、何もしなくても後悔。
フルスイングで三振と、見逃し三振みたいなもんですか? 

違いますかそうですか。

失敗と後悔は違いますからね。確かに「失敗する=後悔」みたいなところあるけど、個人的には「自分自身をぶつけた結果」と「自分自身を確認(認識)するのが嫌だった」結果なのかなと。

前者になるには「プラス思考」「今までの裏付け」のどちらかが必要であり、裏づけがない行動をとっていた場合は必然的に後者に回されるのかと。

常に「これで駄目ならしょうがない」、と言うところまで自分を追い詰めることが出来るような行動を取りたいと思いますが、非常に難しいですね人生は。



人生どころか仕事やプライベートですら、悔恨のない一日を送ること叶わぬ日々です。


でも今日はちょっとスッキリして帰宅できたので、元気に明日へつなげる事が出来そうです。

さて早く寝るか。




















  • 同じカテゴリー(ことわざ)の記事画像
    62座右め
    44座右め
    座右の銘 36座右
    座右の銘 25座右
    座右の銘 20座右
    座右の銘 6座右
    同じカテゴリー(ことわざ)の記事
     三日遅れ (2012-04-27 03:34)
     63座右め (2012-04-11 23:46)
     62座右め (2012-03-31 01:06)
     61座右め (2012-03-12 21:08)
     60座右め (2012-01-08 08:26)
     59座右め (2012-01-07 10:00)

    Posted by メタルゴ at 23:29│Comments(0)ことわざ
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    座右の銘 16座右
      コメント(0)