たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2007年07月03日

デビルサイン

デビルサイン

のっけからテンション上がる(常人は下がる?)、そんな写真でお出迎え。 Ψ(`∀´)Ψケケケ

わたくし、メタルゴがヘヴィメタル("ビ" じゃない所にこだわりが見えます) を愛してやまないのは薄々感づいていることと思いますです。

では、ヘヴィメタルをあまり(もしくは全然)嗜まないお方はいらっしゃいますか?毎日なんてとんでもない!、どっかの店に入ったらたまたま流れていた、って事でもないと聞かない人っていますか?
聞かないどころか、寒気がするとか言っちゃう人手を上げてみそ? 先生怒んないからね。

あのね、あの人差し指と小指を立てて親指を折りたたむサインですけどね、あれはメタルの権化と言っても差し支えない、「DIO]のVOCAL 「ロニー・ジェイムス・ディオ」がやり始めたってサインなんですよ。 色々と調べるともっとずーっと昔、はるか昔のヨーロッパで呪術的に使っていたとかいないとか・・・。 ロニーは中世のネタが大好きだからね、パクッてたとしてもなんとなく納得。

(BURKS って言うサイトのインタビューで、当のロニーは「おばあちゃんが発案者」って、言ってましたので昔から伝わるモノなのかも知れません、日本で言う ”えんがちょ” みたいな?)

さて、その 「デビルサイン」。 ことメタル(ロック)界では”ROCK ON=ロックしようぜ!” くらいののりで使われております。 悪魔払いの意味とかあるそうですが、メタルゴも詳しくは解かりません。
そんな深い意味があるとも知らず、いかなる時もノリで使うメタルゴ。 意味を知ってからはちょっと考えるようになるが、写真とかではバンバン使いまくり。 色んな意味があるそうですので、興味ある人は調べてみそ。 (教えてくれるんじゃねーんだ)

そんな、デビルサインの名盤はコレですよ♪
デビルサイン
DIOの2枚目。「THE LAST IN  LINE」。
よ~く見ると、悪魔の手の型がデビルサインになってます。
1曲目の「WE ROCK」からノリノリでスタート。そして4曲目の「I SPEED AT NIGHT」、邦題「闇夜の暴走」の通り3分弱で終了する短い曲ですが、その分メタルエキスが濃縮された曲です。


あ~ぁ、7月2日中にアップできるはずだったけど、ちょいと休憩なんて横になったら朝でしたからねface07 さ、今日もDIO聴いて頑張るべぇ。




 




  • 同じカテゴリー(HR&HM)の記事画像
    オペレーションマインドクライム
    褒めて伸ばす?
    ねづっち?
    JudasPriestの来日公演にいってきた
    あしたは記念日
    復讐の叫びを上げろ!
    同じカテゴリー(HR&HM)の記事
     オペレーションマインドクライム (2011-09-28 02:21)
     褒めて伸ばす? (2011-09-09 00:05)
     ねづっち? (2010-06-11 01:11)
     JudasPriestの来日公演にいってきた (2008-10-01 23:37)
     あしたは記念日 (2008-09-29 00:05)
     復讐の叫びを上げろ! (2008-09-15 23:36)

    Posted by メタルゴ at 07:31│Comments(1)HR&HM
    この記事へのコメント
    かわいそうな大人・・・・お互いに。
    Posted by グレイトさん at 2007年07月03日 09:10
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    デビルサイン
      コメント(1)