たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2007年12月10日

ヘヴィメタルの新しい楽しみ方

最近忙しさにかまけてブログの更新を忘れていた(正確には怠けていた)

心を亡くすと書いて忘れるとなるわけであるからして

こりゃやっぱ更新しないと不味いなと思った次第であります


しかしながら、5分ほど前に

「ブログで不満やら愚痴を書くのを自粛しよう」と誓ったわけであるからして

さてそれでは何を書けばよいやら見当もつかない夜12時過ぎであります。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、あ!

思いついた。


皆さんご承知の通り、ワタクシめは「ヘヴィメタル」という
それはそれは高貴な音楽をこよなく愛しておるわけですが、やっぱ朝の通勤時でのドライビング・ミュージックにはコレ。帰宅時のいわゆる一日のエンディングにはコレ。みたいな感じで、車載ipodminiの搭載ミュージックを選曲したりするわけです。

そうすっとね、あるとき自分がどのタイミングでどんな曲を欲しているかが判って来るんですな。モチロン自分なんだからわかって当たり前なんだけどさ、こう、フッ・・・・・と気を抜いているときでも選曲してるときあるんだよね(モチロン運転中はipodは見ずにスキップボタンだけ押すんだけどさ)、そんな時「あ、いまオレあの曲探してるわ」って気づいたんですよ。

まぁ、朝ご飯みたいなもんですね。朝から「ステーキ600g!」とか「トンカツ定食キャベツとライス大盛りで!」とか言う人は少ないと思うんですよ。絶対的に。

自分的には、朝の出勤ドライブ音楽は「仰々しいくらいの、メロディック・パワーメタルがベスト」ですかな。(ある意味、濃いです)
例を挙げるとね、「ANGRAのNOVA ERA」や「ブラインド・ガーディアンのミラー・ミラー」なんかが心躍るねぇ。
モチロン「JUDAS PRIESTのペインキラーやエレクトリック・アイ」も最高。

何となくコレはパスってのは、「ローリング・ストーンズのアンジーとかイーグルスのデスペラード」、どっちも好きな曲だけど朝一番で、「さぁっ!これから仕事頑張るぞ!」って時に聴く音楽じゃないと思うんですな。逆に帰宅時に聴くのはグッドだと思うけどね。

昼間は不思議と何聞いても平気だね。ダイ・ヤング聴いた後にオープン・アームズかかったりするのも面白いよ。
ホンキー・トンク・ウィメンの後にビヨンド・ザ・ブラックホールがかかったり・・・。
そうそう、ワンダフル・トゥナイトのすぐ後にエンジェル・オブ・デスがかかったときはナイスタイミングだと思いましたわ。

そんな感じで、通勤時にはIPODの登録曲をスキップさせながら、一人イントロ当てクイズとかを開催しているわけですよ。

最初にドラムやシンセが入る曲の方が正答率が高いとか、ライブ盤からコピーした曲は最初のオーディエンスのざわつき方とかで分かっちゃうのが楽しい。曲始まってないのにさ(笑)


そんなこんなで、30分もかけて仕上げた記事がこの程度だと、なんだか情けなくなるメタルゴでありました。


・・・・・・山崎とジョニ黒は飲み干したので、本日から「ワイルドターキー」に切り替わりました。次回はなんにしようか、既に考えながらターキー君を楽しんでおります。


  • 同じカテゴリー(HR&HM)の記事画像
    オペレーションマインドクライム
    褒めて伸ばす?
    ねづっち?
    JudasPriestの来日公演にいってきた
    あしたは記念日
    復讐の叫びを上げろ!
    同じカテゴリー(HR&HM)の記事
     オペレーションマインドクライム (2011-09-28 02:21)
     褒めて伸ばす? (2011-09-09 00:05)
     ねづっち? (2010-06-11 01:11)
     JudasPriestの来日公演にいってきた (2008-10-01 23:37)
     あしたは記念日 (2008-09-29 00:05)
     復讐の叫びを上げろ! (2008-09-15 23:36)

    Posted by メタルゴ at 00:58│Comments(1)HR&HM
    この記事へのコメント
    朝の通勤時の選曲は、大切ですよねー。
    朝からレミオロメンの【粉雪】とかブルーハーツの【チェインギャング】とか流れちゃうと、殺られちゃいますね。
    いかんせんsuper hitosi号だと片手運転出来ないので、スキップも出来ず、結局じっくり聞いちゃいますけど(笑)
    Posted by 響子 at 2007年12月10日 01:08
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ヘヴィメタルの新しい楽しみ方
      コメント(1)