たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2007年10月12日

幻の名曲

もう何だか疲れてしまったので、部屋の整理を少ししてみた。

押入れを開けるとすぐに飛び込んでくるのは、ファミコンソフトをしまっている衣装ケース。

何となくゴソゴソあさってたら、やっぱり出てきたよ♪
発見(*゚Д゚) ムホムホ

え?

何が出てきたのかって?


これですよ、これ↓ ( ゚Д゚) ムホー

幻の名曲
遠慮しますm( __ __ )m



知る人ぞ知る、伝説のバンド

THE DENWA

最初はバンド名が「工場制手工業」

であり、アルバム名が「THE DENWA」

なのかなと、思ってみたが

そうじゃないよな、普通に考えると逆だわ。

内容はこの写真通り
幻の名曲

1)ペイン子(18)
2)Mr.CHIKIN-RUN
3)SUNSHINE OF FIRE
4)まとわりつけ

64分のカセットテープに込められた熱い想い

残念ながら現在メタルゴはカセットテープを再生する術を持たず、眺めてはどんな曲だったか思案するのみです

唯一覚えているのは、1曲目の「ペイン子(18)」でのギターソロに

MEGADETHのトルネード・オブ・ソウルズのソロ

が、使われていたことぐらいでしょうか。

今聴けば、もっと色んな発見が出来る気がするんだが、残念。どこかのハー○オ○で用意すっかな。

出来ればPCに取り込んで、CD-Rに焼きたいところだ。

ペイン子(18)が純正メタルっぽかったのは覚えているが、残りは全然覚えてないんだよな。

2~4の方が曲名的にはそそられるが・・・。

とりあえず


ボーカルがデスっぽかった

のは覚えてる。


・・・まてよ、そもそも4曲しかないのに64分テープ使用っておかしくねーか?

片面に全部入ってんだっけかなぁ?

まぁいーや、明日店で確認しようっと。

・・・・あ、明日休みだったわ。(´・ω・`)ショボーン


おしまい
チャンチャン♪
















  • 同じカテゴリー(HR&HM)の記事画像
    オペレーションマインドクライム
    褒めて伸ばす?
    ねづっち?
    JudasPriestの来日公演にいってきた
    あしたは記念日
    復讐の叫びを上げろ!
    同じカテゴリー(HR&HM)の記事
     オペレーションマインドクライム (2011-09-28 02:21)
     褒めて伸ばす? (2011-09-09 00:05)
     ねづっち? (2010-06-11 01:11)
     JudasPriestの来日公演にいってきた (2008-10-01 23:37)
     あしたは記念日 (2008-09-29 00:05)
     復讐の叫びを上げろ! (2008-09-15 23:36)

    Posted by メタルゴ at 00:44│Comments(2)HR&HM
    この記事へのコメント
    β(□-□ )フムフム
    知らないなぁ…でも聴いてみたい。

    それにしてもカセットテープ懐かし…ん? アタイの部屋にあるオーディオについてるのは?

    d(^O^) カセットデッキぢゃんっ! 使えるか?は謎(笑)

    素敵な休日を (^-^)
    Posted by 響子 at 2007年10月12日 01:01
    響子さん♪こんばんわ( ゚∀゚)ノ
    いつもコメントありがとうございます。m( __ __ )m

    いや~、知るわけないっすよ(^^;
    だって10年近く前に大学生やってた連中が録音した音楽ですから・・・。
    ほら、ボーカルはメタルが大好きなあの人です。
    響子さんも、土曜日は休日を楽しんでくださいね。(≧∇≦)b

    おやすみなさい。
    Posted by メタルゴメタルゴ at 2007年10月12日 01:20
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    幻の名曲
      コメント(2)