2008年04月04日
4月4日
朝起きてから、ノドに違和感を感じた。
花粉症の症状で、寝ているときに鼻が詰まると
鼻腔の入り口(出口?)、まぁ、要するにノドに繋がっている部分だな、
そこがなにやら変な感じなんですな。
(多分風邪)
最近、またまた休日にフラフラ出歩く事が多いので
疲れが取れてないのだろうか?
・・・、なんだかそこら中から
「そろそろトシなんじゃないですか?」
とか言う声が聞こえてきそうだが、気のせいだろうか?
いいや、
まだまだイケルよ。
・・・・・・・多分。
いつぞやの敗北は店が悪かったんだと思いたい。
あぁ、また悪夢が甦ってきそうだ。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
風邪を理由に、今宵は早く寝るとしよう。
花粉症の症状で、寝ているときに鼻が詰まると
鼻腔の入り口(出口?)、まぁ、要するにノドに繋がっている部分だな、
そこがなにやら変な感じなんですな。
(多分風邪)
最近、またまた休日にフラフラ出歩く事が多いので
疲れが取れてないのだろうか?
・・・、なんだかそこら中から
「そろそろトシなんじゃないですか?」
とか言う声が聞こえてきそうだが、気のせいだろうか?
いいや、
まだまだイケルよ。
・・・・・・・多分。
いつぞやの敗北は店が悪かったんだと思いたい。
あぁ、また悪夢が甦ってきそうだ。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
風邪を理由に、今宵は早く寝るとしよう。
Posted by メタルゴ at
23:26
│Comments(0)
2008年04月04日
4月3日(深夜)の日記
日記って打つと、NIKKIって変換される馬鹿なマシンに活を入れようと思うのだが、
よくよく考えると、ペットは飼い主に似るって言うから
持ち物も所有者に似るんでしょうか?
ってな感じであいも変わらずどうでもいい事柄をチョロチョロと書き綴っておきます。
それにしても
この歳になってから実家や親戚の家で色々な出来事が雨後の筍のように顔をもたげてきております。
しかし精神病って奴はあれですかね、一度発症したら死ぬまで治らないものなのでしょうか?
さすがに、ン十年と一向によくなる気配を見せない病気などはどうしたものかと、悩んではみるものの
全く病気になる暇などありゃしなかったワタクシめには、どのように話をしたり、不安定な精神をケアすればいいのか
皆目見当がつきません。
自然に生れ落ちてきたときに、ほとんど全ての生物は
自分自身で「息の仕方=呼吸」を無意識に出来ますよね。
普通に生活する事が一体全体そんなに難しい事なのかという結論に到達してしまう自分自身を確認するにあたり
あぁ、俺には他人のメンタルケアをするような仕事は絶対出来ないんだなと
ちょっとした壁にぶつかり、少なからず落ち込んでみたり。
でも、ちょっと考えると最初の思考とをいつまでもループする事に気づき
無駄な考えは止めようと布団に入って寝るわけである。
ループするのは天運チャンスと玄人タイムで十分だとムニャムニャしながら眠りに落ちる
全くもって成長の兆しが見えない自分自身を確認しながら
コレもまた無限戦国ラッシュかなどと夢を見て要るわけでございます。
真面目っぽい話から華麗にパチスロの話に跳んだりするので、読者の方々も見失わずについてきて頂きたい。
まぁ、ついてきてもコレといって特典は無いのですが・・・。

特典↑
よくよく考えると、ペットは飼い主に似るって言うから
持ち物も所有者に似るんでしょうか?
ってな感じであいも変わらずどうでもいい事柄をチョロチョロと書き綴っておきます。
それにしても
この歳になってから実家や親戚の家で色々な出来事が雨後の筍のように顔をもたげてきております。
しかし精神病って奴はあれですかね、一度発症したら死ぬまで治らないものなのでしょうか?
さすがに、ン十年と一向によくなる気配を見せない病気などはどうしたものかと、悩んではみるものの
全く病気になる暇などありゃしなかったワタクシめには、どのように話をしたり、不安定な精神をケアすればいいのか
皆目見当がつきません。
自然に生れ落ちてきたときに、ほとんど全ての生物は
自分自身で「息の仕方=呼吸」を無意識に出来ますよね。
普通に生活する事が一体全体そんなに難しい事なのかという結論に到達してしまう自分自身を確認するにあたり
あぁ、俺には他人のメンタルケアをするような仕事は絶対出来ないんだなと
ちょっとした壁にぶつかり、少なからず落ち込んでみたり。
でも、ちょっと考えると最初の思考とをいつまでもループする事に気づき
無駄な考えは止めようと布団に入って寝るわけである。
ループするのは天運チャンスと玄人タイムで十分だとムニャムニャしながら眠りに落ちる
全くもって成長の兆しが見えない自分自身を確認しながら
コレもまた無限戦国ラッシュかなどと夢を見て要るわけでございます。
真面目っぽい話から華麗にパチスロの話に跳んだりするので、読者の方々も見失わずについてきて頂きたい。
まぁ、ついてきてもコレといって特典は無いのですが・・・。

特典↑
Posted by メタルゴ at
01:25
│Comments(0)