たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2008年04月17日

ワンピース 悪魔の実を考える

押入れをゴソゴソしてたら
懐かしいものが出てきたぞ



何年か前に、週間少年JUMPとコカ・コーラがコラボった時のかな?

NARUTOやら色々とあったけど、とりあえずこの間「空島編」の総集編をコンビニで買ってしまい、久々に熱が上がってきた「ワンピース」の二人(一人と一匹か?)をチョイス。(奥にもう一人・・・)

昨日、結構な頭痛に見舞われてしまい、泣く泣く(嘘)ブログを適当に仕上げてしまったので今日は頭の片隅に鎮座していたアイデアでもほじくり出しますかね。



ほら、ワンピースにはさ 「〇〇人間」ってのがたくさん出てくるじゃん。 「悪魔の実」ってのを食べちゃった人(動物・モノ)が、カナヅチになるのと引き換えに、超人的な能力を手に入れるって設定だね。

主人公のルフィはさ、なんと便利なゴム人間(ラバーメン byマサル)なんだよね。
通常の男子みたいに、体の一部分だけが「ゴム」なんじゃなくて(股間がゴムゴムの実)
なんと全身がゴムなんですね。だから、のびる伸びる。

ほかにも駄洒落みたいな、「ヒエヒエの実」やら「ゴロゴロの実」やら「バラバラの実」やらもうたくさんですよ。

そんな悪魔の実の種類なんだけど、今までで「40種類くらい」あるみたいですね、スゴイ。

どう考えても、「連想ゲーム」に出てくる連想コトバにしか感じない種類もあるからね。

そう思って、色々と考えてみたけど意外と出ないね。
いや、本当にくだらない「〇〇の実」ってコトバは出てくるけど、上手い事特殊能力まで設定できないものね。

ツモツモの実を食べると、毎回無駄ツモなしで進むので、ハイパイイーシャンテンとかなら2順目にテンパイとか。思いついても役に立たん。
ゲロゲロの実を食べた人は上司にいるし。
ニンニンの実を食べた人は、ケンイチ氏の家に居候してるし。

あぁ、だんだん眠くなってきたわ。ムニャムニャの実が夕食のオムライスに入っていたみたいだ。

話の途中だけどもうだめだ。眠い・・・・・。( ´O)η ファ~


皆も色々と考えてみてくださいな。

では、おやすみなさい。




  


  • Posted by メタルゴ at 00:43Comments(0)マンガ