2009年04月10日
ガンダム日めくり語録カレンダー4月10日
カテゴリーが自動的に「ガンダム」を選択するように設定できないかなぁ?
そんな悩みは置いといて、一日一ガンダムいきますか。
第9話「翔べ!ガンダム」より
「もう怖いの、イヤなんだよ」 byアムロ・レイ
サイド7を脱出してから熟睡の出来ないアムロ坊や。思春期の少年が生き死にの戦闘に巻き込まれて、ただでさえ不安定な神経が過敏になっている時に、ガルマの部隊が攻撃を仕掛けてきました。
出撃を渋るアムロに対し、フラウ・ボウは「アムロがいなければ死んでいた」とアムロを励ますのですが、アムロは抱え込んでいた悩みを言葉にします。
誰だって怖いのは嫌だよなぁ。
このシチュエーションでは誰だってこういった反応をするのではと思います。
コレを聞いてアムロを臆病者ということは出来ないですよ。
怖いのはもちろん嫌だけれど、
それ以上に嫌なことも世の中にはあるんだという事を、アムロはこの戦争を経験しながら知ってゆくのです。
意地を通せないくらいなら、死んだ方がましだという将兵もいますし。
しかしいい季節になりました。憎き花粉症の季節ということを差し引いても、この気候は気持ちいいですな。
ここ数日、腰を痛めてしまい徒歩で通勤しておるわけですが
川沿いの土手や隣接した公園に桜が咲いていまして、まさに満開なわけです。
心と体が朝の通勤でリフレッシュする、一日の始まりにもってこいな訳です。
そしてipodからは、ジューダスプリースト。基本ですね。
あぁ、ジューダスまた来日しないかなぁ・・・。
ジューダスの名曲カヴァー集で、レジェンドofメタルってのがあるんですけど、その中で「RAGE」ってバンドが
JAWBREAKER(ジョーブレーカー)って曲を演奏するんですけど、オリジナルに匹敵するくらいカッコイイね。

改めて思う。
ヘヴィメタルは素晴らしい。
そんな悩みは置いといて、一日一ガンダムいきますか。
第9話「翔べ!ガンダム」より
「もう怖いの、イヤなんだよ」 byアムロ・レイ
サイド7を脱出してから熟睡の出来ないアムロ坊や。思春期の少年が生き死にの戦闘に巻き込まれて、ただでさえ不安定な神経が過敏になっている時に、ガルマの部隊が攻撃を仕掛けてきました。
出撃を渋るアムロに対し、フラウ・ボウは「アムロがいなければ死んでいた」とアムロを励ますのですが、アムロは抱え込んでいた悩みを言葉にします。
誰だって怖いのは嫌だよなぁ。
このシチュエーションでは誰だってこういった反応をするのではと思います。
コレを聞いてアムロを臆病者ということは出来ないですよ。
怖いのはもちろん嫌だけれど、
それ以上に嫌なことも世の中にはあるんだという事を、アムロはこの戦争を経験しながら知ってゆくのです。
意地を通せないくらいなら、死んだ方がましだという将兵もいますし。
しかしいい季節になりました。憎き花粉症の季節ということを差し引いても、この気候は気持ちいいですな。
ここ数日、腰を痛めてしまい徒歩で通勤しておるわけですが
川沿いの土手や隣接した公園に桜が咲いていまして、まさに満開なわけです。
心と体が朝の通勤でリフレッシュする、一日の始まりにもってこいな訳です。
そしてipodからは、ジューダスプリースト。基本ですね。
あぁ、ジューダスまた来日しないかなぁ・・・。
ジューダスの名曲カヴァー集で、レジェンドofメタルってのがあるんですけど、その中で「RAGE」ってバンドが
JAWBREAKER(ジョーブレーカー)って曲を演奏するんですけど、オリジナルに匹敵するくらいカッコイイね。

改めて思う。
ヘヴィメタルは素晴らしい。
Posted by メタルゴ at 00:56│Comments(1)
│ガンダム
この記事へのコメント
こうやって僕がガンダムを一番うまく使えるようになっていくわけですね(笑)
Posted by beaf at 2009年04月10日 13:30