たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2009年03月04日

ガンダム日めくり語録カレンダー3月5日

明日はちょっと用事が出来たので、午後から休み。
(午前中どこにいるかは内緒)

人生って色々。
何が一番大事なのかは他人が決める事ではありません。
家庭、仕事、趣味、友人、ペット、などなどたくさんありますが
何を選ぶかは人によって様々です。
彼には最後まで大したことをしてやれなかったのが、ただただ心残りであります。
スマン。


しんみりしてしまいましたが、気を取り直して語録に行きましょう。

「二度もぶった。親父にもぶたれたことないのに!」 byアムロ・レイ
ついにでました。第9話「翔べ!ガンダム」で登場するガンダム史上に輝く名シーン!
簡単に考えると、甘ったれたアムロ少年にカツ(喝)を入れてるだけですが、よく考えるとノイローゼになってもおかしくないような毎日に突然放り込まれたわけですから、少しは駄々をこねるのも当たり前なのかとも思ってしまいます。

が、周りのクルーは意外としっかり働いているので、アムロ少年が浮くのも仕方ないですね。
ブライトさんは駄々をこねるアムロ少年に平手打ちを一発!(このとき笑ったような描写!)
しかし一発では足りなかったようで、野茂トルネードさながらに全身のひねりを加えた二発目を加えます。(ちょっとオーバー)
二度目を叩かれた後叫んだのが上のセリフです。

坊ちゃんぶりを曝すアムロ少年を虫けら呼ばわりして去っていくブライトさん。
その後アムロ少年は立ち直り、ブライトさんたちに認められるのでした。


ガンダムには青春がイッパイ詰まっているのです。

フラウのミニスカートとか、セイラさんのノーマルスーツ姿とか、ミライさんのビキニ姿とか色々です。


ただし、間違ってもドムのスカートにはドキドキしないように。
ガンダム日めくり語録カレンダー3月5日


  • 同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
    ガンダムじゃない
    ある意味ハーレム
    本日の茶番
    トニーたけざきのガンダム漫画
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月30日
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月26日
    同じカテゴリー(ガンダム)の記事
     永遠のガンダム語録 その1 (2012-04-07 21:43)
     ガンダムじゃない (2011-08-31 23:39)
     ある意味ハーレム (2011-01-29 12:51)
     本日の茶番 (2010-02-23 23:49)
     トニーたけざきのガンダム漫画 (2010-02-09 06:12)
     ガンダム日めくり語録カレンダー12月31日 (2009-12-31 13:13)

    Posted by メタルゴ at 23:25│Comments(4)ガンダム
    この記事へのコメント
    セイラさんの入浴シーンはサイコーです。
    先っぽまでしっかり映ってましたからね。
    そういえば、ミライさんのも映ってたことあったっけ。
    Posted by クワトロ大尉 at 2009年03月05日 01:13
    クワトロ大尉さん>良く観てますね・・・。(^^;
    さすがクワトロ大尉、師匠とかってに呼ばせていただきます。
    今度念入りにチェックしてみます。
    Posted by メタルゴ at 2009年03月05日 15:46
    僕も30代です!!!

    僕は、北斗の拳と筋肉マン派でしたね~。
    Posted by あまんだまん☆カズ at 2009年03月05日 23:53
    どむ 懐かしい~ 小さいとき思い出します。
    Posted by たっちゃん at 2009年03月06日 10:53
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ガンダム日めくり語録カレンダー3月5日
      コメント(4)