たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2009年03月01日

ガンダム日めくり語録カレンダー3月2日

今年も早2ヶ月を経過しました。
時間の経つのはホント早いものですねぇ。


大した人生送っていないワタクシめも、若いときはこうだったとか、最近の若いやつはとか、
知らず知らずに、ポツポツ口から出てくるようになりましたもんねぇ。

若いときに、自分はそんな事いう大人にはならないぞとか思ってましたが
なってみないと解らない事だらけですね、人生は。
せめてこれ以上酷くならないように、理解ある大人にならなければと思う次第であります。


さて本日の語録です。みんな大好きスレッガー中尉の一言です。
「人間、若いときは色んなことがあるけど、今の気持ちをあまり本気にしないほうがいい。」 byスレッガー・ロウ

これは第36話「恐怖! 機動ビグ・ザム」より。
物語はいよいよ佳境へ入りまして、ホワイトベースのみならず連邦・ジオン共々激しい戦火に包まれた宇宙要塞ソロモンでの戦い。ソーラ・システムを展開させるため、囮となって敵をひきつけるホワイトベース隊。G・ファイター(映画版はコア・ブースター)整備のため帰還したスレッガーに対し、自分の想いをぶつけるミライさん。再び戦火の中へと戻らなければならない自分の身を顧たスレッガーは、冷たく突き放そうとするのでした。

スレッガー、かっけーなぁ。
ガンダム日めくり語録カレンダー3月2日

斜めにかぶった軍帽がカッチョいい。

軽そうに見えますが、やるべき事をやる男です。

ガトーとは、また違った魅力ですな。












  • 同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
    ガンダムじゃない
    ある意味ハーレム
    本日の茶番
    トニーたけざきのガンダム漫画
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月30日
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月26日
    同じカテゴリー(ガンダム)の記事
     永遠のガンダム語録 その1 (2012-04-07 21:43)
     ガンダムじゃない (2011-08-31 23:39)
     ある意味ハーレム (2011-01-29 12:51)
     本日の茶番 (2010-02-23 23:49)
     トニーたけざきのガンダム漫画 (2010-02-09 06:12)
     ガンダム日めくり語録カレンダー12月31日 (2009-12-31 13:13)

    Posted by メタルゴ at 23:07│Comments(0)ガンダム
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ガンダム日めくり語録カレンダー3月2日
      コメント(0)