たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2009年02月21日

ガンダム日めくり語録カレンダー2月21日

強敵
と書いて、ともと読む。

当て字ってなんかカッコイイですよね。

本日ご紹介する語録はコチラ↓
「戦争を自分とは関係ないもののように思っている。あれではたまらないわ・・・・。」 byミライ・ヤシマ

はてさて、一体どこに当て字が関係するのやらと思ったあなた、まだまだですね。
当て字はコチラにあるのです。
劇場版 第3作「めぐりあい宇宙編」

こう書くと全然解りませんが、この劇場版のタイトルは「宇宙」と書いて「そら」と読むんですねぇ。

どうです、何かカッコイイ感じしませんか?

・・・・感じませんかそうですか。



ともかく、思春期の男子生徒は当て字にめっぽう弱いんです。
その昔、「愛と書いてめぐみ」ってセリフを口癖にしていたニュースキャスターがいましたが、世の中とにかく当て字なんです。
「神」と書いて「マイケル・シェンカー」ってのもいいと思いますし、「悪夢」と書いて「ガトー」でもいいじゃないですか。

誰もが納得する当て字を考える事を日々のルーチンワークとして取り入れていこうと思わないメタルゴでありました。


ちなみに、今回のセリフはホワイトベースのお袋さんであるミライが、許婚(親が決めた)のカムランとの会話で感じた「溝」についてブライトに愚痴った一言です。
カムランは悪い人ではありませんが、男らしさと言うか勇敢さというような気質に欠けていたのは事実でしょう。戦争と言う特殊な状況下では致し方ないのかなと思わずにいられませんが、他の登場人物と比べると力強さに欠けるのも事実です。








  • 同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
    ガンダムじゃない
    ある意味ハーレム
    本日の茶番
    トニーたけざきのガンダム漫画
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月30日
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月26日
    同じカテゴリー(ガンダム)の記事
     永遠のガンダム語録 その1 (2012-04-07 21:43)
     ガンダムじゃない (2011-08-31 23:39)
     ある意味ハーレム (2011-01-29 12:51)
     本日の茶番 (2010-02-23 23:49)
     トニーたけざきのガンダム漫画 (2010-02-09 06:12)
     ガンダム日めくり語録カレンダー12月31日 (2009-12-31 13:13)

    Posted by メタルゴ at 00:13│Comments(1)ガンダム
    この記事へのコメント
    「宇宙」と書いて「そら」
    素敵です。


    「強敵」=「とも」
    やはり北斗の拳ですねぇ。
    Posted by クワトロ大尉 at 2009年02月21日 01:57
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ガンダム日めくり語録カレンダー2月21日
      コメント(1)