たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2009年02月03日

ガンダム日めくり語録カレンダー2月3日

Wikipediaって便利っすね
自分の知らない事でも
世の中には知っている人がいて(本当かどうかは解らないけど)
その知識を教えてくれる。

友達の少ないメタルゴ(泣)
にはうってつけのサイトです。

そんな本日のガンダム語録はコレです。
冷静に考えれば今日以外で、いつ使うんだと言わんばかりの名セリフ。
「兄は鬼子です!」 byセイラ・マス

セイラさん大好きなワタクシめとしては、「~よろし?」の次(の次の次の次くらい)に好きなセリフです。
そんなセイラさんに人生を捧げてしまった(嘘)
メタルゴは、「鬼子」をググってみたんですよ。何となくは知ってたけど
正確には知らんかったからね。

その記事を読むと鬼子の意味や由来はわかりますので、知りたい人は自分で調べてね。
その情報が正確かどうかはわかりませんよ。

ガンダムに戻りましょう。
このセリフは、第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」で出ます。
テキサスコロニーでシャアと会ったセイラさんは、ブライトに自分とシャアの関係を打ち明けます。
そして、妄執に捕らわれている兄(シャア)を刺し違えても止めたいと、ブライトに訴えました。

・・・・とりあえず2月3日は節分です。確かに「鬼」が関係します。
だからってさぁ、
コレじゃあ、安易と言われても仕方ないですよ。


しかし、1年は365日もありますからね。
つまり、365語録必要ってことですよ。だったらこういったセリフも、その日に合わせて使用しないと
すぐにセリフの泉が干からびてしまいますもんね。
コレはこれで仕方ないんだな・・・。

そのむかし、節分では家の中に撒いた豆を自分の歳の数だけ食べてましたが
最近(って訳じゃないですけど)は、世間じゃ恵方巻きを食べるんですかね?
たんなる太巻きに見えるけど、恵方巻きって納豆巻きとかサラダ巻きじゃダメなんでしょうかねぇ?







  • 同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
    ガンダムじゃない
    ある意味ハーレム
    本日の茶番
    トニーたけざきのガンダム漫画
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月30日
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月26日
    同じカテゴリー(ガンダム)の記事
     永遠のガンダム語録 その1 (2012-04-07 21:43)
     ガンダムじゃない (2011-08-31 23:39)
     ある意味ハーレム (2011-01-29 12:51)
     本日の茶番 (2010-02-23 23:49)
     トニーたけざきのガンダム漫画 (2010-02-09 06:12)
     ガンダム日めくり語録カレンダー12月31日 (2009-12-31 13:13)

    Posted by メタルゴ at 00:53│Comments(0)ガンダム
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ガンダム日めくり語録カレンダー2月3日
      コメント(0)