2009年01月12日
ガンダム日めくり語録カレンダー1月12日
快晴に伴い、一気に寒さが本格化した今日この頃ですが
皆さん元気に過ごされてますでしょうか。
明日は成人の日ですが、祭日もずいぶん様変わりしましたね。
メタルゴが20歳のときは1月15日が成人の日でしたものね。
今のように、国を挙げて国民の休日を増やそうとか、なるべく連休が取れるようにとか
そんな配慮は無かったですなぁ。
最近は政治家も周りの顔色を伺いすぎて、国民様バンザ~イてな発言やら公約やらで大変ですからね。
まぁスケールはずいぶん目減りしますが、本日のガンダム語録はガンダム史に燦然と輝くあの名言です。
「殴られもせずに 一人前になった奴が どこにいるものか!」 by ブライト・ノア
きましたね。
ついにきました。
ブライト最高です。
あまちゃんのアムロ坊やに平手打ちを連打したあと、
役者顔負けのオーバーリアクションでポーズを決めて、ズバッと一言上のセリフを放つわけです。
もう、主人公はアムロじゃなくてブライトですかと言うくらいの名シーン。
完全にこっちの世界でも使えるシーンがあるはずなんだけど
最近はパワハラとかセクハラとか色々あって、叩く事も出来なければ
怒鳴る事も難しいんですよねぇ。
ブライトみたいに必要なときには心を鬼にできる上司や先輩が少なくなった気がするなあ・・・。
子供の頃は近所のおやじに普通に怒鳴られてた気がするし
おやじは恐いって本気で思ってたしね。
学校では先生に殴られたり、ケツバットとか、日常茶飯事でしたね。
今はそんなことすると先生が大変な事になるんだろうけどさ。
うん、それにしてもブライトの
煙たがられても、自分の職務や役割を全うするって所は
非常に憧れますね。
そう考えると、ガンダムで最高の艦長と言ったら
やっぱりブライト・ノアなんだろうな。
皆さん元気に過ごされてますでしょうか。
明日は成人の日ですが、祭日もずいぶん様変わりしましたね。
メタルゴが20歳のときは1月15日が成人の日でしたものね。
今のように、国を挙げて国民の休日を増やそうとか、なるべく連休が取れるようにとか
そんな配慮は無かったですなぁ。
最近は政治家も周りの顔色を伺いすぎて、国民様バンザ~イてな発言やら公約やらで大変ですからね。
まぁスケールはずいぶん目減りしますが、本日のガンダム語録はガンダム史に燦然と輝くあの名言です。
「殴られもせずに 一人前になった奴が どこにいるものか!」 by ブライト・ノア
きましたね。
ついにきました。
ブライト最高です。
あまちゃんのアムロ坊やに平手打ちを連打したあと、
役者顔負けのオーバーリアクションでポーズを決めて、ズバッと一言上のセリフを放つわけです。
もう、主人公はアムロじゃなくてブライトですかと言うくらいの名シーン。
完全にこっちの世界でも使えるシーンがあるはずなんだけど
最近はパワハラとかセクハラとか色々あって、叩く事も出来なければ
怒鳴る事も難しいんですよねぇ。
ブライトみたいに必要なときには心を鬼にできる上司や先輩が少なくなった気がするなあ・・・。
子供の頃は近所のおやじに普通に怒鳴られてた気がするし
おやじは恐いって本気で思ってたしね。
学校では先生に殴られたり、ケツバットとか、日常茶飯事でしたね。
今はそんなことすると先生が大変な事になるんだろうけどさ。
うん、それにしてもブライトの
煙たがられても、自分の職務や役割を全うするって所は
非常に憧れますね。
そう考えると、ガンダムで最高の艦長と言ったら
やっぱりブライト・ノアなんだろうな。
Posted by メタルゴ at 00:00│Comments(3)
│ガンダム
この記事へのコメント
ブライト・ノア、このとき弱冠19歳・・・。恐るべし!!
Posted by たけたろ
at 2009年01月12日 00:31

ブライトは最高の艦長ですよ。
二十歳でホワイトベースの艦長になり、
その後、常にニュータイプのパイロットと一緒になりましたし、
一線で死なずにいるのはブライトぐらいなもんですからね。
二十歳でホワイトベースの艦長になり、
その後、常にニュータイプのパイロットと一緒になりましたし、
一線で死なずにいるのはブライトぐらいなもんですからね。
Posted by クワトロ大尉 at 2009年01月12日 01:19
たけたろさん・クワトロ大尉>お疲れさまです。
ブライトはすごいですね。子供の頃はブライトの凄さやカッコよさが解らなかったのですが、年を重ねるごとにハッキリと理解できるようになって来ました。ブライト最高です(病気)。
ブライトはすごいですね。子供の頃はブライトの凄さやカッコよさが解らなかったのですが、年を重ねるごとにハッキリと理解できるようになって来ました。ブライト最高です(病気)。
Posted by メタルゴ at 2009年01月13日 00:03