2008年09月02日
ガンダム観てぇなぁ・・・
今日も帰宅が遅れてしまいました
観たかったなぁ・・・。
仕方ないので、想い出に浸ろう。

この画像だと単なるオッサンですが、劇中では非常にハードボイルドな将軍です。
ノイエン・ビッター閣下は、一年戦争時はジオンの少将でした。
モビルスーツの操縦も上手く、
愛機の指揮官用ザクⅡでアルビオンのブリッジをスコープに捉えたんですが・・・、コウの乗るGP02に狙撃されてジ・エンド。
あと一歩でしたが、無念でした。

それにしても、熱い風が吹いた、
まさしく熱砂の攻防でした。
ノイエン・ビッター閣下の虎の子モビルスーツであるザクやドムの登場シーン、崖(斜面?)を滑り降りるシーンは大好きなシーンの一つです。
明日こそ、続きを観るぞ。
観たかったなぁ・・・。
仕方ないので、想い出に浸ろう。

この画像だと単なるオッサンですが、劇中では非常にハードボイルドな将軍です。
ノイエン・ビッター閣下は、一年戦争時はジオンの少将でした。
モビルスーツの操縦も上手く、
愛機の指揮官用ザクⅡでアルビオンのブリッジをスコープに捉えたんですが・・・、コウの乗るGP02に狙撃されてジ・エンド。
あと一歩でしたが、無念でした。
それにしても、熱い風が吹いた、
まさしく熱砂の攻防でした。
ノイエン・ビッター閣下の虎の子モビルスーツであるザクやドムの登場シーン、崖(斜面?)を滑り降りるシーンは大好きなシーンの一つです。
明日こそ、続きを観るぞ。
Posted by メタルゴ at 00:58│Comments(2)
│ガンダム
この記事へのコメント
最後にガトーの乗ったHLVが打ち上げ成功し、
打ち落とされたザクの手がそのHLVに向かって
伸びてる画は泣かせます。
打ち落とされたザクの手がそのHLVに向かって
伸びてる画は泣かせます。
Posted by クワトロ大尉 at 2008年09月02日 01:36
クワトロさん>こんばんわ、いつもすいません。
そうなんですよね。打ち落とされたザクの腕が天に向かって伸びているのを見ると、なんだか「何かに手を伸ばしているような」もしくは、ガトーへ「頼むぞ」って言ってるような、色々な何かを感じてしまいます。
そうなんですよね。打ち落とされたザクの腕が天に向かって伸びているのを見ると、なんだか「何かに手を伸ばしているような」もしくは、ガトーへ「頼むぞ」って言ってるような、色々な何かを感じてしまいます。
Posted by メタルゴ at 2008年09月03日 00:47
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。