たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

2008年07月15日

ゼータガンダム劇場版そにょ2と3

ゼータガンダム劇場版そにょ2と3

なんとか最期まで観終わりました。


それにしてもこんなラストなんだ。


っつーことはZZへの話の流れはどうなっちゃうんだろう?


まぁ、どーでもいいけど。



それにしても、ジャブローキリマジャロも無ければサイコガンダム2も無いですな。「フォウ」はともかく、最期の戦いで「ロザミィ」が助けてくれた事に対して説明がつかないような・・・。

まぁ、それもどうーでもいいことですが。


でも古い絵と書き直した絵が交互に出てきて、いろいろと違和感出まくりでしたね。どうせなら全部書き替えてくれると良かったですな。

モビルスーツは新しい方がカッコイイ気がするしね。



それにしても、ジェリドの死に方は相変わらずあっけなかったなぁ。

あのアマちゃんは編集無しなんですな。(´・ω・`)

合掌



  • 同じカテゴリー(ガンダム)の記事画像
    ガンダムじゃない
    ある意味ハーレム
    本日の茶番
    トニーたけざきのガンダム漫画
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月30日
    ガンダム日めくり語録カレンダー12月26日
    同じカテゴリー(ガンダム)の記事
     永遠のガンダム語録 その1 (2012-04-07 21:43)
     ガンダムじゃない (2011-08-31 23:39)
     ある意味ハーレム (2011-01-29 12:51)
     本日の茶番 (2010-02-23 23:49)
     トニーたけざきのガンダム漫画 (2010-02-09 06:12)
     ガンダム日めくり語録カレンダー12月31日 (2009-12-31 13:13)

    Posted by メタルゴ at 01:44│Comments(2)ガンダム
    この記事へのコメント
    見終りましたか、お疲れ様でした。
    見終わった後に来る画に対する妙な満足感と、
    TV版を見ている者にはわかるストーリーの物足りなさ。

    それにしても最後は完全な映画オンリーの
    富野オリジナルなんですかね。
    全くの真逆でしたね。
    それ故にカミーユの扱いは「ZZ」には繋がらなくなってしまいますね。
    Posted by クワトロ大尉 at 2008年07月15日 02:54
    クワトロさん>こんばんわです。

    現実的に無理とは言え、もう少し何とか編集出来なかったのかと悔やまれますね。

    また、あまりに暗いラストのTVシリーズでしたが、劇場版は真逆ですね。
    カミーユの女好きはTVの頃からでしたが、結局遠くのバラより近くの「ファ・ユイリィ」になってました・・・。

    気持ちは分かりますけど・・・・。

    結局、ZZなんか関係無いぞということなんですかね?

    もしくはマルチエンディングの一つとか?
    Posted by メタルゴ at 2008年07月15日 23:41
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ゼータガンダム劇場版そにょ2と3
      コメント(2)