2008年06月27日
コロコロ伝説第一弾
その昔、伝説のマンガがあった(厚さとか)

現在30歳くらいの男性は、きっと愛読していた人が多いはずだ。
数々の名作(迷作も)マンガを世に送り出した、その名もコロコロコミック。
最後の『。』はつけなくてもいいんだけど、つけてみた。
そんな記憶の片隅から段々と削除されつつある、コロコロの想い出がにわかに思い出される本を発見した、例によってローソンで。ローソンは便利だね。
さらっとタイトルだけ見たら、自分が読んでた頃のマンガは「釣りバカ大将」くらいしかなく、不発かと思ったが、どうも見たことある絵の漫画が載ってたので買ってみることに。詳細は以下にて。
まずは「ファミコンロッキー」。主人公の名前は「轟勇気」。とどろきの“ロキ”でロッキーなんではないだろうか?ちなみにライバルは「芸夢遊一郎」・・・(げいむゆういちろう)。。。ベタベタですね。
ロッキーは拳法道場の息子で、ゲーム拳を編み出した達人(変人かも)です。とりあえず対戦する相手も変態が多いです。
今回載っていたのはこの人(小学五年生ですが)。アメリカ人のデイビット君です。ボクシングのジュニアチャンピオンだそうです。

ちゃんとゲームしろよ・・・・。
その後、ゲームは進みスパルタンXの24面へと向かいます。通常は5階の敵を倒すとシルビア救出成功でクリアーとなりますが、24面は違いました(勿論ウソ)。なんと、拉致されたはずのシルビアが襲ってくるのです。しかも強い。

これをクリアーするのが、真のクリアーらしいです。
では次。
若い人にはお馴染みの、「ダッシュ!四駆郎」

えーと、四駆郎がやっているのはミニ四駆レースであり、決してデスマッチではありません。当然、死と隣り合わせなんて事もありません。ちなみに、右下のオッサンは「アイルトン・ウルセーナ」。勿論F1レーサーです。愛称はエンペラー。(教会に放火とか
しそうなあだ名ですね。
さて最後にコイツ。

この漫画自体は知りませんでしたが、どうも絵柄に記憶があるなあとしみじみ見てみたら、「焼きたて、じゃパン」を書いてた人じゃないですかと。相変わらず、同じようなオチに、同じような展開だと読んでみて安心しました。
他にも釣りバカ大将とか載ってましたが、今ひとつの面白さだった回なので今回はスルー。
次回は、ゲームセンターあらし、超人きんたマン、金メダル刑事(デカ)、このあたりを読みたいと思っとります。
スパルタンXをおもむろに始めた人が近くにいたら優しくしてあげましょう。きっと夢見がちな人ですから・・・。
現在30歳くらいの男性は、きっと愛読していた人が多いはずだ。
数々の名作(迷作も)マンガを世に送り出した、その名もコロコロコミック。
最後の『。』はつけなくてもいいんだけど、つけてみた。
そんな記憶の片隅から段々と削除されつつある、コロコロの想い出がにわかに思い出される本を発見した、例によってローソンで。ローソンは便利だね。
さらっとタイトルだけ見たら、自分が読んでた頃のマンガは「釣りバカ大将」くらいしかなく、不発かと思ったが、どうも見たことある絵の漫画が載ってたので買ってみることに。詳細は以下にて。
まずは「ファミコンロッキー」。主人公の名前は「轟勇気」。とどろきの“ロキ”でロッキーなんではないだろうか?ちなみにライバルは「芸夢遊一郎」・・・(げいむゆういちろう)。。。ベタベタですね。
ロッキーは拳法道場の息子で、ゲーム拳を編み出した達人(変人かも)です。とりあえず対戦する相手も変態が多いです。
今回載っていたのはこの人(小学五年生ですが)。アメリカ人のデイビット君です。ボクシングのジュニアチャンピオンだそうです。
ちゃんとゲームしろよ・・・・。
その後、ゲームは進みスパルタンXの24面へと向かいます。通常は5階の敵を倒すとシルビア救出成功でクリアーとなりますが、24面は違いました(勿論ウソ)。なんと、拉致されたはずのシルビアが襲ってくるのです。しかも強い。
これをクリアーするのが、真のクリアーらしいです。
では次。
若い人にはお馴染みの、「ダッシュ!四駆郎」
えーと、四駆郎がやっているのはミニ四駆レースであり、決してデスマッチではありません。当然、死と隣り合わせなんて事もありません。ちなみに、右下のオッサンは「アイルトン・ウルセーナ」。勿論F1レーサーです。愛称はエンペラー。(教会に放火とか
しそうなあだ名ですね。
さて最後にコイツ。
この漫画自体は知りませんでしたが、どうも絵柄に記憶があるなあとしみじみ見てみたら、「焼きたて、じゃパン」を書いてた人じゃないですかと。相変わらず、同じようなオチに、同じような展開だと読んでみて安心しました。
他にも釣りバカ大将とか載ってましたが、今ひとつの面白さだった回なので今回はスルー。
次回は、ゲームセンターあらし、超人きんたマン、金メダル刑事(デカ)、このあたりを読みたいと思っとります。
スパルタンXをおもむろに始めた人が近くにいたら優しくしてあげましょう。きっと夢見がちな人ですから・・・。
Posted by メタルゴ at 01:51│Comments(7)
│マンガ
この記事へのコメント
コロコロコミック、、、、
懐かしすぎますね。。。
しかし、いい時間ですよ~寝てください^^;
懐かしすぎますね。。。
しかし、いい時間ですよ~寝てください^^;
Posted by イッセ at 2008年06月27日 01:54
読んでだわよ、買ってたわよ、楽しみだったわよ。でもいちを女の子…リボンとかマ−ガレットとか少女マンガも読んでたわ…
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年06月27日 17:36
イッセさん>本日は休みでしたので、夜更かしを楽しんでしまいました。明日(今夜から)は早くに寝ますよ。
鳥山さん>読んでましたか?買ってましたか?!楽しみでしたか!!!
さすがです。リボンとかマーガレットとか懐かしい名前です。
ちなみに小生は姉がおるのですが、その姉が買っていた何とかいうマンガ雑誌の「ロンタイベイビー」とかが好きでしたわ。あと、「あさきゆめみし(漢字忘れた)」とか。
鳥山さん>読んでましたか?買ってましたか?!楽しみでしたか!!!
さすがです。リボンとかマーガレットとか懐かしい名前です。
ちなみに小生は姉がおるのですが、その姉が買っていた何とかいうマンガ雑誌の「ロンタイベイビー」とかが好きでしたわ。あと、「あさきゆめみし(漢字忘れた)」とか。
Posted by メタルゴ at 2008年06月27日 23:45
第2次ベビープーマ、狙われてるなぁ。
・・・とわかってても、釣られるなぁ(笑)
・・・とわかってても、釣られるなぁ(笑)
Posted by たけたろ
at 2008年06月27日 23:48

たけたろさん>こんばんわ。コメントありがとうです~。m( __ __ )m
ギリギリセーフでコメントの返信が出来ましたよ♪
確かに我々は狙われています。もちろん、色んな方面から。我々の宿命ですかね?
ギリギリセーフでコメントの返信が出来ましたよ♪
確かに我々は狙われています。もちろん、色んな方面から。我々の宿命ですかね?
Posted by メタルゴ
at 2008年06月27日 23:53

ああ、懐かしい!
ロンタイベイビーは単行本もってたよ。
グレたかった~~♪
ロンタイベイビーは単行本もってたよ。
グレたかった~~♪
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年06月27日 23:54

鳥山さん>遅くなってスイマセン。m( __ __ )m
ロンタイベイビー知ってる人がいてホッとしましたよ。
ん?ってことは、鳥山さんはグレてなかったんですねぇ。(´・∀・`)
僕チンもグレてませんでした、勉強とかいい加減でしたが・・・。
ロンタイベイビー知ってる人がいてホッとしましたよ。
ん?ってことは、鳥山さんはグレてなかったんですねぇ。(´・∀・`)
僕チンもグレてませんでした、勉強とかいい加減でしたが・・・。
Posted by メタルゴ
at 2008年06月30日 00:37
