たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

人生とは質の問題であって量の問題ではないのだ、友よ。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年12月18日

51座右め

いい感じで師走が過ぎ去っていきますが、世間の皆様は年の瀬を楽しんでいるのでしょうか?
勿論楽しんでいないメタルゴでございます。


あぁ、仕事自体は楽しんでいますよ。部分部分をね。嫌な部分はどうしてもあるよ、仕事だもの。

ってことで本日は51座右めです。
51っていったらイチローですよ。

ってことでイチローにまつわる言葉にしたいところですが、良く知らないので普通に選びます。


つねに行為の動機のみを重んじて、帰着する結果を思うな。
報酬への期待を行為のバネとする人々の一人になるな。


ベートーヴェン


とらぬ狸の皮算用するなってことですかねぇ。

まぁ、今自分がしていることの着地のことばかり考えていたら、その行動はきっとつまらないものになるし、当然つまらない結果になるんだろうと思う。

何事も頭が良いのが、良い結果とは限りませんよね。
馬鹿のやることでも、「誰よりも徹底する」ってだけでその行為はワンランクもそれ以上にもなるんじゃないのかなぁ。


自分のしたことでどのような評価を受けようとも、最も大事なのは自分の心が満足できたかどうかのほうが大事なんではないでしょうか。



周囲の評価を気にして、周囲に好かれるように振舞うだけでは真の満足は得られないと思います。
とはいえ、集団生活が出来なさ過ぎるのもどうかと思う、メタルゴでありました。

ほっといてくれと思う時間が多いんだよな、俺は。




  


  • Posted by メタルゴ at 23:43Comments(0)ことわざ