2009年04月23日
ガンダム日めくり語録カレンダー4月24日
SMAPのつよしが何かやったみたいですねぇ。
酔っ払ってましたって・・・、そりゃそうだろなぁ。
素面で全裸はできませんて。
えがちゃんくらいでしょ、出来るのは。
じゃ、今日の語録いきましょうかね。今日はシャア様ですよ♪
第3話 「敵の補給艦を叩け!」から。
「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」 byシャア・アズナブル
まぁ、その通りですね。世の中の大概の事はハードよりソフトに比重が置かれている気がしますし。所詮どんな優れたハードも扱うのは人間なんですから。扱う人間がぼんくらだと、まさしく猫に小判となりますね。
ただ、あまりにも性能が違いすぎるとその差を埋められないわけですが・・・。今回のように、(;´Д`)
しかし、そこに差があるからこそ戦略や戦術というものが生まれ、ドラマが生まれるわけですよ。
圧倒的強さかおもイイですが、劣勢を挽回できるようなドラマのほうがカッコイイ気がしますね。
こんな一言からでも、どんどん広がるガンダムワールド。
まさしく、かっぱえびせん状態ですよ。
酔っ払ってましたって・・・、そりゃそうだろなぁ。
素面で全裸はできませんて。
えがちゃんくらいでしょ、出来るのは。
じゃ、今日の語録いきましょうかね。今日はシャア様ですよ♪
第3話 「敵の補給艦を叩け!」から。
「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」 byシャア・アズナブル
まぁ、その通りですね。世の中の大概の事はハードよりソフトに比重が置かれている気がしますし。所詮どんな優れたハードも扱うのは人間なんですから。扱う人間がぼんくらだと、まさしく猫に小判となりますね。
ただ、あまりにも性能が違いすぎるとその差を埋められないわけですが・・・。今回のように、(;´Д`)
しかし、そこに差があるからこそ戦略や戦術というものが生まれ、ドラマが生まれるわけですよ。
圧倒的強さかおもイイですが、劣勢を挽回できるようなドラマのほうがカッコイイ気がしますね。
こんな一言からでも、どんどん広がるガンダムワールド。
まさしく、かっぱえびせん状態ですよ。