釣りバカ大将

メタルゴ

2007年09月07日 23:05

ハロー、エブリバディ!
皆さん毎日を楽しんじゃってますか?
ワタクシめは、パソコンにかじりついて楽しんじゃってますよう!

その理由の一つがコイツ↓


”ゲームセンターあらし” ”とどろけ!一番” とくれば最期はコイツで決まりです。

どう考えても ”釣りキチ三平” をパクったネーミングですがご心配なさらず。

釣りキチ三平はちゃんと釣りをしてますが(あんなデカイ鯉やイトウはいない気がするが)、コチラはバカデカイ鯉(何故か肉食)や釣り忍者(!)、ロボット魚なんかまで出てきてビックリです。

ライバルは「流 竿次郎」 

次郎というからには兄貴がいるのかと思えば、さにあらず。とりあえず金持ちの息子。この当時のコロコロマンガの王道として、主人公のライバルは必ず金持ちの息子だった。

まぁ、色々と凄いですよ。必殺技の呼び名は 「秘釣り~~~」って言うんですけどね。

いまこうして突っ込んでばかりだけど、当時はワクワクドキドキしながら読んでたんだよなぁ。

いつからこんなにすれてしまったのだろうか?

釣りバカ大将を読んだ後は、近日中に必ず釣りに行ってたしね。

そんな簡単に釣れるわけねーのにさ。

何だか釣れそうな気がするんだよな、あのマンガ読んだ後は。

一介の釣りキチ小学生なのに、延縄やってる漁師より数釣ってたりさ。

しかも足が速いんだよたしか、100mが11秒だか12秒だぜ?それも小学生が。

すげーよな、釣りやめてオリンピック目指せばいいのに。

あ~、なんか釣りしたくなってきたわ。

じゃ、これから釣り行ってくるから。


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


これかいてるうちに、違うマンガも思い出してきたから次回以降に外伝としてアップしますよ。

関連記事