あばれ隼
レディース アンド じぇんとる麺 の皆様
ご機嫌麗しゅう。
皆様の心のオアシスを目指す、メタルゴでございます。
さて今回は「あばれ隼」
すごい「もみあげ」です↑
これも、ワタクシめが小学生の頃コロコロコミックに連載されていた野球マンガ。
いや、正確には野球マンガじゃないかな?
だって登場人物が「忍者の末裔」だったり、パワードスーツを開発できるくらいの天才集団だったり、腹巻をユニフォームの上からつけているおっさん(年齢は若いかも知れんが)だったり。
何より主人公がが野球を始めるきっかけは、「大好きな兄貴を殺されたから」。
何というダークな展開。コロコロコミックって低年齢層が読むマンガじゃなかったか?と疑わずにいられません。
主人公はボクシング界期待のホープでした。しかし高校野球会のスターだった兄貴がライバルの「柳生高校」に卑怯な手を使われて負けた上に、その時の事故が原因で死んでしまったのです。その事をきっかけに、主人公は野球部へ転入。
ボクシング時代に得意としていたアッパー「パイルアッパー」を投球フォームに取り入れ、高校生のくせに160kmのスピードをたたき出します。フォームはアンダースローです。
早くプロ入りしろや。
細かい話は、ググってたら面白いサイト(?)を見つけたのでそちらでご覧下さい。
リンクは張れませんが、「BLACK徒然草」というところです。
この人メチャメチャ面白い記事を書いてますので、ご一読あれ。
笑いすぎて変な目で見られるとまずいので、自宅で見てくださいよ。必ず。
そんなこんなで、コロコロコミック思い出ヒストリーは次回でいったん終了です。
次回は個人的に一番楽しんでたマンガが登場します。
ジャンルは一応釣りマンガって事なのかなぁ?
それではごきげんよう
( ´∀`)/~~
関連記事