手作りうちわ
毎度どうも、メタルゴでございます。
今夜は涼しくて助かりますねぇ。まぁ、これも熱帯夜の暑苦しさを経験しているからこそ、過ごしやすい夜に感謝できるってもんなんでしょう。我々、折角日本と言う四季折々の環境が楽しめる国に住んでいるんですからね、熱い寒いも楽しみましょうよ。
あ、寒いは苦手だったわ。
・・・さて、夏と言えば浴衣だとかスイカだとか花火だとか色々とありますが、忘れちゃいけないアイテムがコイツ。↓
ちょこっとくだらない印刷物が貼り付けてありますが、最近はパソコンとプリンターで簡単にオリジナル団扇(うちわ)まで作れちゃうんだねぇ。たいしたもんだ。
馴染みの電気屋さんに行ってプリンターのインクを買ったとき、近くの棚に陳列してあったんで、つい買ってみたんですが、中々良いねコレ。
悩んだ振りして番長の絵柄ですけど、実際買うときには決めてましたからね。番長で行こうって。
以外と大都さんのダウンロードサイトに画像が少なかったんですが(勝手に使っちゃまずいのかな?)、何とか2画像選んで作りましたよ。
本当は薫ウェディング胴上げとか、次回押忍番長(次回予告)とかの画像が欲しかったんだけど、無かったわ。ウェディングパネルはあったけど、欲しいのは胴上げなんだよね。轟とパンダもいいけど、やっぱ胴上げでしょ。大都さんにアンケート書いてお願いしたいよ、本当に。
今回は「ELECOM」さんの手作りうちわセットでしたが、他社でも出してましたね。
造りは多少の違いはあるんでしょうが、どこも横一線なんじゃないかな?
夏っぽいのを作るもよし、想いっきり個人趣味に走るも良しですからね、
作るのに夢中になりすぎたので、眠くなってきたわ・・・。じゃ、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミー
関連記事