ガンダム日めくり語録カレンダー1月29日

メタルゴ

2009年01月29日 00:01

今日は「おばあちゃんのカレー」を食べました。
そしてワンピースの総集編を買おうとお馴染みのファミマに行きましたが、店頭にあらず。
がっかりしながら帰宅して、一つ前の総集編を見たら31日発売の文字が。
あまりにも心待ちにしすぎて、周りが見えなくなっていたようです。
何事も冷静さを欠いたりせず、時代や自分の置かれている状況などを的確に把握しないと
いけませんね。
などと、少々どころでない大げさな前フリで始まった文章ですが
皆さんご存知の通り無理やりガンダム語録に繋がります。

時代はドッグイヤーからマウスイヤーと言われてますが、メタルゴは光の速さで話が切り替わりますから。
もはやゴールド聖闘士のなせる技です。ゴールド(欲しい)聖闘士ですけど。

さて本日の語録はコチラ↓
「・・・わしの戦っていた相手が皆、年端のいかぬ少年たちとは皮肉なもんだ・・・・・。」
byランバ・ラル

でました、ジオンの青い巨星が。
間違っても「青い目をした忍者」とか言ってはいけません。
それだとアメリカン忍者ですからね。↓



さて、今回の台詞は第20話「死闘!ホワイトベース」で、ラル様が思わずこぼした一言です。
まさか自分をココまで追い詰めた敵部隊が、年端も行かぬ少年兵の集まりとは思いもしなかったラル様。
アルテイシア様の成長と合わせ、時代の流れを感じてしまうのでした。
しかしながら、本当の男を見せてくれたランバ・ラル。数々の名言を残した、ガンダム史上最強の戦士の一人です。

生き様といい、名言といい
ザクとは違いますね、やっぱり。



関連記事