ランナーズ・ハイ

メタルゴ

2008年10月13日 00:00

今日久々にブログを書いた

とりたてて書くことなど無かったのだが
それ以上に書いてる暇も無かった
だってまだ今月、休んでないんですもの。

しかし人間、気の持ちようで毎日働き続ける事が出来る事も発見。
なんて言うのか、ランナーズハイみたいな感じかなぁ?

その昔、ヒンズースクワットを500回以上連続でやったとき
途中から「ウフフ」とか「フヒヒ」みたいにへらへら笑いながら続けていた気がするんだよね。
なんだか途中から酔っ払ったようになって、最期は本当に立てなくなったんだよな
確か。
あれは何だ、つまり自分とかその他諸々の事に酔っ払ったりしていたわけなのかな?

っつーと何か?自分はさ、
思うにメチャクチャ弱い人間なんじゃないか?って思うんだよね。

なんかやってないと不安だったり、気がすまなかったり
何にもやらない自分が不安だったり、許せなかったり、まぁ色々だな。

どうも知らないうちに
泳ぎ続けないと死んでしまう、マグロのようになってしまった

なんて事があるのだろうか?


ある日、眼を覚ますと
グレゴール・ザムザは一匹の巨大なオサムシになっていたと言う話があった様な
無かったような?

ワタクシめの場合は、ある日眼を覚ますと
一匹のマグロになって、群れの中で泳いでいたと
そういうことなのか?


これはトロだ。↑



まぁ、その、
やることはたくさんあるんだが、
ワザと仕事をやり続けているんだよ、本当は。


そう、きっとあるはずだ
ちょっとど忘れしちゃって思い出せないが
なんか大事な用事があったような、無かったような・・・・・。

う~ん・・・・
まぁいいか、
とりあえず泳ぎ続けよう。