知らんかった

メタルゴ

2008年06月14日 00:25

ガンダムってスゴイね

先日の日記で取り上げた、別冊宝島のガンダム 「アムロ vs シャア 編」ですが
最後のほうの記事で、 アナザーガンダム inコミックス/ノベルス/ゲームス
というページがあったわけです

その中の、ノベルス つまり小説ですね
勿論あるのは知っておりましたが、読んだことはないので、内容がどうだったかなんてのは
知る由もありません。

でね、この記事の中で、一番最初のガンダム小説はこんな感じだって文があってね
「機動戦士ガンダム」(角川書店)3部作は、生みの親・富野監督ご自身の筆によるもの。

アムロは「金髪さん」こと、セイラさんと大人のお付き合い、モビルスーツの進歩もドムで打ち止めでゲルググは出番なし
挙句、アムロはシャアに説得されて、共にザビ家を討とうと誓った・・・・・。その直後にふとした手違いで戦死!!!



・・・、まじっすか?  セイラさんと大人のお付き合いってだけでも、吉宗の「ジャキーン」くらいビビルのに
シャアに説得されて同志になった直後に、手違いで戦死って・・・。もうこれは、懐かしのパチスロ「スーパーリノ」の告知音並みにビックリしますね。

パチスロやらない人や、5号機から始めた人には何のことだかさっぱり解らずと思いますが、そのまま話を進めます。


しっかし、この後の 「機動戦士Zガンダム」や「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」、「密会-アムロとララァ」なんかも非常にそそられるタイトルです。


ガンダムって言葉は、全人類共通のキラータイトルですな


これに匹敵するキラータイトルは、ジューダスプリーストくらいしかないね(断言)。



ではおやすみなさい





関連記事