株式会社ガンダム
別冊宝島のガンダム特集誌を読んでいたら、こんなページが。
見づらいと思いますが顔で判断してください。
当然ながら、上に行くほど役職が上がります。
役員は左から
キシリア、ブライト、ギレン、ドズル、シャリア・ブル、シロッコ、とそうそうたるメンツ。
営業部長にアナベル・ガトーとランバ・ラルを配置したところから考えた人の本気度が伝わってきますね。
株式会社 ガンダム
売り手市場の現在ですら、優秀な人材を選び放題の予感がプンプンしますな。
ちなみに、ここには載ってないですが、欄外に載っていた人たちをご紹介します。
営業マン:スレッガー・ロウ
営業マン:黒い三連星 ガイア/マッシュ/オルテガ
アルバイト:アムロ・レイ
スレッガーは、顧客のニーズに応える能力に長けるとの事。
黒い三連星は、現場主義で外回りをはつらつとこなすらしい。
アムロは、どうしても入社したいのならアルバイトから始めろと書いてありました。
なんだか納得いかないきも若干ながらありますが、この組織図を作成するにあたって「株式会社リクルートエージェント」の部長さんとかが参加していたようなので、甘んじて受け入れましょう。
ナルホドと言う采配も随所にありますしね。
こういった面白い企画を見せ付けられたんでは、じゃあ
「魁!男塾」ならどうなるかとか
「北斗の拳」だとどうなるんだとか、
「浦安鉄筋家族」ならどうなるんだとか色々と妄想が始まるわけです。
でも、いい時間になってしまったから今日はもう寝よう。
続きは明日考えるかな。
関連記事