座右の銘 26座右

メタルゴ

2011年10月24日 23:59

第26座右

志を立つることは大にして高くすべし。
小にしてひくければ、小成に安んじて成就しがたし。
天下第一等の人とならんと平生志すべし。


貝原益軒


達成する喜びを感じるために、低い目標を目指す。
ではなく、ちょっと無理だろうと言うような目標を持ち日々努力することが、時間を無駄にしないことにつながると思う。

そして、その中でも自分なりに「制約」を決めて行動する。
正しいと思えることの中から選んだ道を進み、その結果を受け止める。

小説「ウィザードリィ③ “ダイヤモンドの騎士”」に出てくるヘイストスという寡黙な男が言った言葉で似た言葉があります。

自分にできることを一所懸命やって出た結果が運命


問題は胸を張ってそう言えるかというところですね。

松下幸之助さんも言ってます。

「他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道はすこしもひらけない。道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。心を定め、懸命に歩まねばならぬ。」


道に迷ったときは尊敬する人や、指針となる人を思えばいい。
あの人ならこういう時どうするか?とか。

オススメは昭和ライダー達、っていうより仮面ライダーSpiritsのことかも。
名言が多いしな、あれは。





関連記事