座右の銘 24座右

メタルゴ

2011年10月23日 23:02

第24座右


目的は必ずしも達成するために立てられるものではなく、照準点の役目をするために立てられるものである。


ジューベル



この人は結果が全てではなく、そこに至るまでの経過(プロセス)が大切なんだと言ってるように思えます。
もちろん達成するに越したことはないが、どんな手を使ってでも達成するのと、卑怯なことはせずに達成できなかったのではその後の身の振り方が大いに変わってくる。

にもかくにも結果が全て。勝てばいいんだ、死んだら負けだ。
とは言いませんが、結果至上主義こそが現代の現代たる所以ですからね。


あくまで照準点である。目標と理想をごっちゃにするとあまり健康的でない毎日を送るようになりますね。

それでも低い目標を立てて低い目標の達成を喜ぶことには、どうしても首を縦に振れないなぁ。



目標設定は難しいね。




関連記事