座右の銘 3座右

メタルゴ

2011年10月01日 23:53

人生において重大なのは生きることであって、

生きた結果ではない


ゲーテ



どちらかというと現代社会は逆で、過程より結果を求められます。
そしてそれは、現代では正解なのだろうと思います。

誰しも幸せになりたい。
だから、成功する「結果」を求めて人は努力するのでしょう。



しかし、「成功する結果」に囚われ過ぎることは、

その人が思う「成功の結果」からどんどん離れていくような気がしてなりません。



マノウォーのジョーイ・ディマイオ閣下も言っておられる、このブログの説明文の一つ。

人生とは質の問題であって、量の問題ではないのだ、友よ。

この言葉の中にも、人生とはどう過ごして行けばいいのだろうかと言うことが
盛り込まれているように思えてなりません。

ただ長生きすればいい人生なのか?

やりたいことをやるだけやって、でも人に迷惑をかけっぱなしで、一人だけスッキリさっさとくたばるのがいい人生なのか。

実りある人生とは何か、真の満足とはどういうことを言うのか。


それは年を取れば取るほど、容易ではないことが理解できるばかりです。














関連記事